2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13410133
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
渡部 眞一郎 大阪大学, 言語文化部, 教授 (90116145)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大森 文子 大阪大学, 言語文化部, 助教授 (70213866)
渡辺 秀樹 大阪大学, 言語文化部, 助教授 (30191787)
今井 光規 摂南大学, 国際言語文化学部, 教授 (60034584)
田畑 智司 大阪大学, 言語文化部, 助教授 (10249873)
|
Keywords | 英語文体論 / コーパス / レトリック / メタファー / コンコーダンス / 定型表現 / 押韻俗語 / 19世紀散文 |
Research Abstract |
平成15年度は、フィンランドのトゥルク大との共同英語論文集Approaches to Style and Discourse in English(大阪大学出版会、2004年)の出版により、本研究班5名の研究成果の一部を発表した。この他、全体として研究成果は多岐に渡り、研究責任者・分担者ごとに具体的に主要な実績について以下に記載した。 (1)渡部眞一郎:ロンドン方言に見られる押韻俗語表現についてデータベース化をさらに進め、この表現に関する研究論文を2篇発表した。また、「反復」を中核とするテキスト文体について研究し、その成果を発表した。 (2)今井光規:中英語で書かれた韻文物語詩の文体的特徴について電子テキストを利用して研究し、その成果を論文に発表した。また、コンコーダンス編纂のためのプログラムを作成し、文体研究に利用する方法を検討した。 (3)渡辺秀樹:OEDの見出し語になった固有名詞の研究、シェイクスピア劇の登場人物名に由来するOED見出し語と用例の研究を行い、その成果を論文に発表した。そして、博士学位論文Metaphorical and Formulaic Expressions in Old English Reconsideredを完成させた。 (4)大森文子:人間の精神の諸相を大地の概念によって理解する概念メタファーに着自し、詩的レトリックの表現と理解の認知メカニズムを研究し、その成果を論文に発表した。また認知プロセスに関する研究の成果として『認知コミュニケーション論』(共著)をまとめた。 (5)田畑智司:2003年度はまず、史的観点からは18世紀の散文作家Tobias Smollettと19世紀の散文作家Charles Dickensの英語散文コーパスをもとに両者の文体的特徴・相違について重点的に研究し、その成果を論文に発表した。
|
Research Products
(26 results)
-
[Publications] 渡部 眞一郎: "押韻俗語表現の特徴"英語コーパス研究. 第10号. 73-89 (2003)
-
[Publications] Shinichiro Watanabe: "Rhyming Slang : Its Lexical and Grammatical Features"Approaches to Style and Discourse in English (Osaka University Press). 237-256 (2004)
-
[Publications] 渡部 眞一郎: "テキスト研究と反復--固有名詞の反復"ことばと反復2(言語文化共同研究プロジェクト2003 大阪大学言語文化部・大学院言語文化研究科). (印刷中). (2004)
-
[Publications] Mitsunori Imai: "Syntax and Style in Some Middle English Metrical Romances with special reference to the displacement of syntactic components"Proceedings from the 8th Nordic Conference for English Studies (Goeteborg University, Swede). 47-58 (2003)
-
[Publications] Mitsunori Imai: "A Concordance to Torrent of Portyngale (a preliminary version)"Setsunan University. 1-276 (2003)
-
[Publications] Mitsunori Imai: "Repetition in Middle English metrical romances"Approaches to Style and Discourse in English (Osaka University Press). 27-50 (2004)
-
[Publications] 渡辺秀樹: "OEDの用例を利用する"英語青年(東京:研究社). 149・1. 30-31 (2003)
-
[Publications] 渡辺秀樹: "OED見出し語になった固有名詞、又はBond, James Bond"千葉大学英文学会ニューズレター. 50. 5-7 (2003)
-
[Publications] Hideki Watanabe: "Metaphorical and Formulaic Expressions in Old English Reconsidered"博士学位論文(千葉大学提出). (印刷中). (2003)
-
[Publications] Hideki Watanabe: "The Textual Significance of the Sentences in the Form of poet woes god cyning in Old English Poems"Approaches to Style and Discourse in English (Osaka University Press). 135-164 (2004)
-
[Publications] 渡辺秀樹: "齋藤秀三郎『熟語本意英和中辞典』序文の日本語訳と注釈"言語文化研究(大阪大学言語文化部). 30. 275-290 (2004)
-
[Publications] 渡辺秀樹: "人名のメタファー研究序章:シェイクスピア劇の登場人物名に由来するOED見出し語と用例"『メタファー研究の方法と射程』言語文化共同研究プロジェクト2003 大阪大学言語文化部・大学院言語文化研究科. (印刷中). (2004)
-
[Publications] 渡辺秀樹: "成句New Wine in Old Bottlesの「皮袋」の各国語対応語"『メタファー研究の方法と射程』言語文化共同研究プロジェクト2003 大阪大学言語文化部・大学院言語文化研究科. (印刷中). (2004)
-
[Publications] Ayako Omori: "A Mental Activity Is a Flow of Water : Poetic Metaphor and Cognition"Approaches to Style and Discourse in English (Osaka University Press). 183-207 (2004)
-
[Publications] 大森文子: "地のメタファーと心の認知"言語文化研究. 30. 105-127 (2004)
-
[Publications] 大森文子: "大気のメタファーと心の認知"言葉のからくり:河上誓作教授退官記念論文集(英宝社). 545-558 (2004)
-
[Publications] 大森文子: "概念メタファーを英文作成に生かす:発信型英語教育に向けて"『メタファー研究の方法と射程』言語文化共同研究プロジェクト2003 大阪大学言語文化部・言語文化研究科. (印刷中). (2004)
-
[Publications] 大森文子: "聖書に見る精神と四大のメタファー"『メタファー研究の方法と射程』言語文化共同研究プロジェクト2003 大阪大学言語文化部・言語文化研究科. (印刷中). (2004)
-
[Publications] 田畑 智司: "コーパスとテクスト"英語コーパス研究. 第10号. 177-203 (2003)
-
[Publications] Tomoji Tabata: "Assessing Multivariate Techniques in Studies of Stylistic variation in Texts : Cross-Examination of Principal Component Analysis and Correspondence Analysis"科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書『多変量解析を用いたジャンル・スタイル分析の方法論の比較研究』. 48-67 (2003)
-
[Publications] 田畑 智司: "Dickensにおける--ly副詞の分布-計量分析序説-"『レトリック研究の方法と射程』言語文化共同研究プロジェクト2002 大阪大学言語文化部・大学院言語文化研究科. 27-32 (2003)
-
[Publications] 田畑 智司: "Browsing through the BNC with BNCweb"『電子化言語資料分析の方法論II』言語文化共同研究プロジェクト2002 大阪大学言語文化部・大阪大学大学院言語文化研究科. 32-57 (2003)
-
[Publications] Tomoji Tabata: "Differentiation of Idiolects in Fictional Discourse : A Style-Statistical Approach to Dickens's Artistry"Approaches to Style and Discourse in English (Osaka University Press). 79-106 (2004)
-
[Publications] 渡部眞一郎, 今井光規, 渡辺秀樹, 大森文子, 田畑智司: "Approaches to Style and Discourse in English"Osaka University Press. 288 (2004)
-
[Publications] 渡辺秀樹 (編): "メタファー研究の方法と射程"大阪大学言語文化部・大学院言語文化研究科(印刷中). (2004)
-
[Publications] 大堀寿夫(編), 大森文子 他: "認知コミュニケーション論"大修館書店. 299 (2004)