2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13440015
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
渡辺 敬一 日本大学, 文理学部, 教授 (10087083)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
泊 昌孝 金沢大学, 理学部, 助教授 (60183878)
茂手木 公彦 日本大学, 文理学部, 教授 (40219978)
福田 拓生 日本大学, 文理学部, 教授 (00009599)
蔵野 和彦 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (90205188)
原 伸生 東北大学, 大学院・理学研究科, 講師 (90298167)
|
Keywords | 特異点 / 特異点の解消 / tight closure / 有理特異点 / log terminal singularity / multiplier ideal / subadditivity |
Research Abstract |
本年度はMSRI, Berkeleyで"Commutative Algebra, Special Yearが開かれ,それに刺激されて大変有益であった.それによって得られた結果は以下のものである. ・Demdilly-Ein-Lazarsfeldによって導入されたmultiplier idealの概念は消滅定理,symbolic prime powerなどで大変有益であることがわかっているが,それに関して・2次元log terminal特異点でのsubadditivityの証明が得られた(渡辺,高木俊輔氏との共同研究),・2次元正則局所環においてすべての整閉イデアルが有理数係数のmultiplier idedlであらわせることがわかった(渡辺・J.Lipman氏との共同研究). ・茂手木はSeifert手術をより詳しく解明するために,Seifert手術と強可逆性,トンネル数との関係に着目して研究を進めた。 ・福田は特異点論の陰伏常微分方程式への応用に成功した. ・原は高木と共同でSkodaの定理の新しい証明を示した. ・蔵野は随伴次数環のChow群ともとの環のChow群の関係を明らかにした. 以上さまざまな結果を得て大変研究成果が上がった.
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] N.Hara, K.Watanabe: "F-regular and F-pure rings vs. log terminal and log canonical singularities"J. of Algebraic Geometry. 11. 363-392 (2002)
-
[Publications] N.Hara, K.Watanabe, K.Yoshida: "Rees Algebras of F-regular type"J. of Algebra. 247. 191-218 (2002)
-
[Publications] T.Fukuda, S.Janecko: "Smooth integrability of implicit differential equations"Banach center Publication, Polish Acad. of Sci.. (To aAppear).
-
[Publications] K.Miyazaki, K.Motegi: "Crossing change and exceptional Dehn surgery"Osaka J. Math.. 40. 1-5 (2002)
-
[Publications] M.Tomari: "Multiplicity of filtered rings and simple K3 singularities of multiplicity two"Publ. Rims, Kyoto Univ.. 38-4. 693-724 (2002)
-
[Publications] K.Kurano, A.Singa: "Todd classes of affine cones of Grassmannians"Int. Math. Res. Notices,. 35. 1841-1855 (2002)
-
[Publications] 渡辺敬一: "環と体"朝倉書店. 184 (2002)