• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

金属中の超多量空孔-水素クラスターの量子状態と水素同位体共存効果

Research Project

Project/Area Number 13440116
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

深井 有  中央大学, 理工学部, 教授 (80055136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 秀彦  中央大学, 理工学部, 教授 (00187668)
Keywords金属-水素系 / 空孔-水素クラスター / 同位体共存効果 / 量子効果
Research Abstract

1.空孔-水素クラスターについての実験
Cr-H, Mn-H, Fe-H, Mc-H合金について高水素圧下での超多量空孔-水素クラスター生成を新たに観測した。また電析金属中の残存水素は空孔にトラップされた状態にあることがCu, Niについての熱放出スペクトル測定から結論された。Ni中の空孔-水素クラスターについては、陽電子寿命測定による電子状態の研究と、低温比熱測定によるH, Dの量子準位の研究が行われた。現在、量子準位をさらに詳しく調べるために海外共同研究者Dr.Udovicに空孔-水素クラスターを含むCu, Ni試料を送って結果を待っているところである。
2.同位体共存効果についての実験
VH_XD_yについて電気抵抗の精密測定を行ったが同位体共存効果は見られなかった。チャネリング実験によって歪誘起状態変化を観測したところ、同位体による微妙な違いが見られた。この実験はさらに継続して行う予定である。Ni中の空孔にH, Dが共存してトラップされている状態の低温比熱には明らかな異常が見られていて、H, D間の相互作用を解明する鍵を握るものとして注目している。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Y.Fukai, M.Mizutani: "Phase diagram and superabundant vacancy formation in Cr-H alloys"Materials Transaction. 43. 1079-1084 (2002)

  • [Publications] Y.Fukaiほか3名: "Constitution of the Mn-H system at high hydrogen pressures"Scripta Materialia. 46. 679-684 (2002)

  • [Publications] Y.Fukai, K.Mori, H.Shinomiya: "The phase diagram and superabundant vacancy formation in Fe-H alloys under high hydrogen pressures"J. Alloys Compounds. 348. 105-109 (2003)

  • [Publications] Y.Fukai: "Superabundant vacancy formation in metal-hydrogen alloys"Physica Scripta. TXX. 1-5 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi