2002 Fiscal Year Annual Research Report
高速・高品質データ転送処理機構を具備した高性能エンドシステムアーキテクチャの研究
Project/Area Number |
13450158
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
村田 正幸 大阪大学, サイバーメディアセンター, 教授 (80200301)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 剛 大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教授 (00294009)
|
Keywords | Webサーバ / Webプロキシサーバ / 資源管理 / TCPコネクション / データ転送 / メモリコピー / persistentコネクション / HTTP / 1.1 |
Research Abstract |
年度における研究では、昨年度の研究では考慮しなかったWebプロキシサーバにおける資源管理方式の提案を行った。まず、昨年度の研究において提案したWebサーバにおけるソケットバッファ管理方式をWebプロキシサーバに適用することを検討し、Webクライアント側、およびWebサーバへの両方向へのTCPコネクションを管理しているWebプロキシサーバにおいては、提案方式をそのまま適用するだけでは不十分で、両方向のコネクションの対応関係、および受信ソケットバッファの管理が必要不可欠であることを指摘した。また、それらを考慮した新たなソケットバッファ管理方式を提案し、その有効性を、コンピュータ上のシミュレーションにおいて示した。 さらに、Webプロキシサーバ上に存在する恒常的TCPコネクションが占有している不必要なサーバ資源を積極的に開放し、新規に設定されるTCPコネクションへ割り当てることで、サーバ資源の有効利用を可能とし、サーバ性能およびクライアントのドキュメント転送時間を短縮することが可能な、コネクション管理方式を提案した。 また、これらの提案方式を実コンピュータ上へ実装し、詳細なデータ転送実験を行い、本研究において提案した方式が、実ネットワーク上においても有効であることを示した。 さらに、Webサーバやプロキシサーバ間のTCPコネクションが利用可能な帯域を、ネットワークに負荷をかけることなく計測し、計測された帯域に応じてデータ転送を行う、エンドホストにおけるインラインネットワーク計測技術についての基礎的検討を行った。その結果、従来の帯域計測方式に比べて使用パケット数を10分の1以下に抑え、十分な精度で利用可能帯域を計測できる方式を提案した。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Takuya Okamoto, Tatsuhiko Terai, Go Hasegawa, Masayuki Murata: "A Resource/Connection Management Scheme for HTTP Proxy Servers"Proceedings of Second International IFIP-TC6 Networking Conference (Networking 2002). 252-263 (2002)
-
[Publications] 岡本卓也, 長谷川剛, 村田正幸: "WebプロキシサーバにおけるTCP受信バッファの動的割り当て方式"電子情報通信学会技術研究報告(IN2002-92). 13-18 (2002)
-
[Publications] Cao Le Thanh Man, 長谷川剛, 村田正幸: "サービスオーバーレイネットワークのためのインラインネットワーク計測に関する一検討"電子情報通信学会技術研究報告(IN2002-176). 53-58 (2002)
-
[Publications] Cao Le Thanh Man, 長谷川剛, 村田正幸: "アクティブTCPコネクションを用いたインラインネットワーク計測"2003年電子情報通信学会総合大会. S11-S12 (2003)
-
[Publications] Cao Le Thanh Man, Go Hasegawa, Masayuki Murata: "Inline network measurement mechanism for service overlay networks"Bandwidth Management Workshop 2003. (発表予定). (2003)