• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

ニュータウン等郊外住宅地のリニューアルに向けた地域施設体系の再構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13450245
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

柏原 士郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70029164)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪田 弘一  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助教授 (30252597)
横田 隆司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20182694)
吉村 英祐  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50167011)
飯田 匡  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40335378)
Keywords誘導 / 住環境 / 公共建築 / 街づくり / アンケート調査 / 利用価値 / 高齢者
Research Abstract

若年者や高齢者層を中心に都心回帰が進んでいることから,郊外住宅地の荒廃が予期されるようになってきた。本研究は,研究期間を鑑みて地域施設に対象を限定するが,こうした郊外住宅地をリニューアルすることで魅力ある街づくりを目指す研究の一環として,地域施設のあり方を探ることを目的としている。
平成14年度における研究成果の概要は以下の通りである。
1.千里ニュータウンにおける住民の住環境評価
昨年度ウッデイータウンとフラワータウンを対象としたものと同様の,住民への地域施設の整備状況や住環境に関するアンケート調査を,今年度は千里ニュータウンを対象として行い,それらの比較分析を行った。
2.公的賃貸集合住宅団地の居住者の住環境意識
昨年度は公的賃貸集合住宅団地における魅力度を物理的環境から分析を行ったが,今年度は住民へのアンケート調査を行った。それらの比較分析の結果,団地により住環境が大きく異なること,住民は物理的な住環境を的確に把握していること等がわかった。
3.千里東町の街角広場の実態調査
千里ニュータウン内の千里東町近隣センターに開設された街角広場について調査を行った。この街角広場は,近隣センターの空き店舗を活用して,さまざまな住民活動を支援することを目標としているものである。その調査結果,公的な公民館等を利用しない多くの高齢者が街角広場を利用するなと,公的施設でない施設の整備として注目されることがわかった。
4.国内・国外の文献収集
英国レッチワースが街開き100周年を迎えたことに関連して文献を収集した他,関連する国内・国外文献を収集した。
以上,今年度の研究目標をおおむね達成したと考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 伊丹康二, 柏原士郎ほか: "西神南ニュータウンにおける"街角施設"の導入計画による地域施設混在の実態と住民意識に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 555. 163-170 (2002)

  • [Publications] 高木恭子, 柏原士郎ほか: "千里ニュータウンにおける戸建住宅のリフォームと建替えの実態"日本建築学会計画系論文集. 556. 189-195 (2002)

  • [Publications] 三好庸隆, 柏原士郎ほか: "三田市ウッディタウン等における居住意識構造の分析"日本建築学会地域施設計画研究. 20. 37-46 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi