2001 Fiscal Year Annual Research Report
園芸作物の生長・生育の諸過程における水チャネルの機能
Project/Area Number |
13460012
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
白武 勝裕 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (90303586)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前島 正義 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (80181577)
山木 昭平 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (70210341)
|
Keywords | 水チャンネル / アクアポリン / 果実生長 / ダイコン / 細胞膜 / 液胞膜 / 細胞肥大 / 水輸送 |
Research Abstract |
果実における水チャンネルの機能 ブドウ果実において水チャンネルタンパク質の発現を調べ、液胞膜型と細胞膜型の両者の発現が果実生長を通して高いことを明らかにした。 セイヨウナシから、液胞膜型水チャンネルcDNA1種(Py-γTIP)と細胞膜型水チャンネルcDNA3種(Py-PIP1-1,PIP2-1,PIP2-2)をクローニングし発現解析を行った。液胞膜型、細胞膜型いずれの遺伝子発現も、タンパク質の発現と一致していた。液胞膜型水チャンネルPy-γTIPの発現は幼果で高く、液胞形成に関与していることが示唆された。3種の細胞膜型水チャンネルはいずれも果実生長を通して発現が高かったが、特に細胞肥大の盛んな生長中期に高く、細胞肥大のための吸水に機能することが予想された。3種の細胞膜型水チャンネルの発現は若干異なっており、それぞれ発現制御機構も異なることが予想された。 また、細胞膜型水チャンネルの水輸送活性が、タンパク質のリン酸化により調節されるため、そのリン酸化の有無を特異的に認識する抗体を作製している。現在、抗原となるリン酸化ペプチドの合成が完了し、免疫を開始したところである。 ダイコンにおける水チャンネルの機能 ダイコンの液胞膜型水チャンネル(VM23)と細胞膜型水チャンネル(PAQ1型,PAQ2型)発現における、細胞特異性、水ストレスおよび植物ホルモンへの応答性を明らかにした。液胞膜型はどちらかといえば、恒常的にどの組織でも一定レベル以上発現した。細胞膜型水チャンネルは、実生根の中心柱と内皮、生長塊根の篩部で発現が高く、PAQ2型のみ水ストレスと植物ホルモンへ応答した。以上のように水チャンネルが、構成的発現グループと、環境応答型グループに2分されることを見出した。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Shiratake, K.: "Fluctuations of the protein levels of H^+-pumps and water channels of tonoplast and plasma membrane during grape berry development"J. Japan. Soc. Hort. Sci.. 70. 287-293 (2001)
-
[Publications] Shiratake, K.: "Molecular cloning of tonoplast water channel of pear fruit and its expression with the development"J. Japan. Soc. Hort. Sci.. 70. 281-286 (2001)
-
[Publications] Frangne, N.: "Expression and distribution of vacuolar aquaporin in young and mature leaf tissues of Brassica napus in relation to water fluxes"Planta. 212. 270-278 (2001)
-
[Publications] Suga, S.: "Specificity of the accumulation of mRNAs and proteins of the plasma membrane and tonoplast aquaporins in radish organs"Planta. 212. 294-304 (2001)
-
[Publications] Maeshima, M.: "Tonoplast transporters : organization and function"Annu. Rev. Plant Physiol. Plant Mol. Biol.. 52. 469-497 (2001)
-
[Publications] Ohshima, Y.: "Low aquaporin content and low osmotic water permeability of the plasma and vacuolar membranes of a CAM plant Graptopetalum paraguayense : comparison with radish"Plant and Cell Physiology. 42. 1119-1129 (2001)
-
[Publications] 前島正義: "朝倉植物生理学講座 第2巻 代謝 (第4章 水代謝 分担)"朝倉書店. 8 (2001)