2003 Fiscal Year Annual Research Report
海洋深層水の冷熱利用システムの開発と農業プロセスへの応用に関する研究
Project/Area Number |
13460111
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
松岡 孝尚 高知大学, 農学部, 教授 (70036739)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 俊夫 高知大学, 農学部, 助教授 (60224812)
北野 雅治 高知大学, 農学部, 教授 (30153109)
石川 勝美 高知大学, 農学部, 教授 (20117419)
|
Keywords | 海洋深層水 / 冷熱利用 / 省エネルギー / 養液栽培システム / 塩ストレス処理 / 高糖度トマト / 農産物貯蔵 / 脱塩深層水の機能性 |
Research Abstract |
本研究は、海洋深層水冷熱の多目的、多段階利用の一環として、施設園芸及び農産物貯蔵へ応用するためのシステム開発を目的として、基礎研究及び実用化研究を行うものである。本年度に得られた研究成果の概要は以下の通りである。 (1)根の物質吸収機能、葉の生理的機能、果実への師部輸送および果実の品質に対する海洋深層水の施用効果の定量的評価を行った。その結果、果実肥大最盛期の短期間だけトマト水耕液に深層水を施用する塩ストレス処理によって、糖、酸および深層水由来のミネラルが高濃度に集積した高品質トマトの生産が可能であることが明らかになった。 (2)NFT1段栽培における技術を高品質トマト生産の実用化に結びつけるため、NFT3段摘心栽培を行ない深層水施用条件(時期、期間、濃度)が各果房の果実品質、収量に及ぼす影響について検討した。とくに、第1果房の果実肥大期に深層水処理の時期を合わせた時の、第1、第2、第3果房の果実品質(糖度、酸度、果重、表皮硬さ、ミネラル成分)、収量への影響を明らかにした。 (3)柑橘類の貯蔵時の水分蒸散特性を、海洋深層水の取水温度11〜12℃を含む上下4℃の範囲で貯蔵大気中の絶対湿度を観測する方法により測定した。その結果、柑橘の水分蒸散特性の温度依存関係について指数モデルの適用が可能であり、その関係式より柑橘の表面蒸気圧と温度との関係を定式化することの道筋を確立できた。 (4)深層水の緩衝能に注目し、TSDCを用いて水の構造測定を行い、さらに深層水添加培養液の構造制御を図るため、良質苗生産への検証を行った。その結果、水耕栽培培養液として深層水添加培養液の有用性が確認できた。
|