2002 Fiscal Year Annual Research Report
スカベンジャー受容体ファミリーの生体内発現と病態における役割
Project/Area Number |
13470052
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
竹屋 元裕 熊本大学, 医学部, 教授 (90155052)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
海北 幸一 熊本大学, 医学部, 助手 (30346978)
寺崎 泰弘 熊本大学, 医学部, 助手 (50332870)
坂下 直実 熊本大学, 医学部, 講師 (90284752)
|
Keywords | スカベンジャー受容体ファミリー / SR-AI.II(CD204) / MARCO受容体 / 高脂血症 / LOX-1(Lectin-like oxidized LDL receptor-1) / 胎盤 / 免疫組織化学 / 生体内分布 |
Research Abstract |
クラスAスカベンジャー受容体(SR-AI, II)に特異的な抗体を作製し、第7回国際CD会議でその有用性を発表し、本受容体に新しいCD番号であるCD204が付与された。また本抗体は、適切な抗原賦活処理を行うことで、パラフィン切片に応用可能であることを明らかにした。CD204は全身に分布する多くの組織マクロファージ(Mφ)に構成的に発現が認められ、炎症巣への浸潤Mφや肉芽腫性疾患における類上皮細胞や多核巨細胞に強い陽性所見が得られた。これらの結果から、CD204はMφのパターン認識受容体として自然免疫に重要な役割を果たすものと考えられた。さらにアルツハイマー病の老人斑におけるミクログリア、粥状硬化病巣の泡沫化Mφ、糖尿性腎症における糸球体Mφにも陽性で、変性脂質やAGEなどの内因性の老廃物の取り込みにも関与するものと考えられる。同じくクラスAに属するMARCO受容体(Macrophage Receptor with Collagenous Structure)は、LPS刺激によって全身のマクロファージに発現が誘導され感染防御への関与が明らかにされているが、私どもは高脂血症病態において肝クッパー細胞に本受容体が誘導されることを見いだした。この発現誘導には、高脂血症状態における門脈血中のエンドトキシン濃度上昇が関与する可能性が示唆された。内皮に発現されるクラスE受容体であるLOX-1(Lectin-like oxidized LDL receptor-1)については、胎盤に最も強く発現が認められ、免疫組織化学ならびにin situ hybridizationによって、マウス胎盤ではグリコーゲン細胞に、ヒト胎盤ではcytotrophoblastに各々陽性像が認められた。今後、このような発現様式が病的状態とどの様な関連を示すかを更に検討したい。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Tomokiyo R, Jinnouchi K, Honda M.Wada Y, Hanada N, Hiraoka T, Suzuki H, Kodama T, Takahashi K, Takeya M.: "Production, characterization, and interspecies reactivities of monoclonal antibodies against human class A macrophage scavenger receptors"Atherosclerosis. 161. 123-132 (2002)
-
[Publications] Masuda M, Senju S, Fujii S, Terasaki Y, Takeya M, Hashimoto S, Matsushima K, Yumoto E, Nishimura Y.: "Identification and Immunocytochemical analysis of DCNP-1, a dendritic cell-associated nuclear protein"Blochem Biophys Res Comm. 290. 1022-1029 (2002)
-
[Publications] Nakamura R, Egashira K, Machida Y, Hayashidani S, Takeya M, Utsumi H, Tsutsui H, Takeshita A.: "Probucol attenuates left ventricular dysfunction and remodeling in tachycardia-induced heart failure : roles of oxidative stress and inflammation"Circulation. 106. 362-367 (2002)
-
[Publications] Oike Y, Ito Y, Hamada K, Zhang XQ, Miyata K, Arai F, Inada T, Araki K, Nakagata N, Takeya M, Kisanuki YY, Yanagisawa M, Gale NW, Suda T.: "Regulation of vasculogenesis and angiogenesis by EphB/ephrln-B2 signaling between endothelial cells and surrounding mesenchyrnal cells"Blood. 100. 1326-1333 (2002)
-
[Publications] Nagai R, Hayashi CM, Xia L, Takeya M, Horiuchi S.: "Identification in human atherosclerotic lesions of GA-pyridine, a novel stntcture derived from glycolaldehyde-modifled proteins"J Biol Chem. 277. 48905-48912 (2002)
-
[Publications] Jinnouchi K, Terasaki Y, Fujiyama S, Tomita K, Kuziel WA, Maeda N, Takahashi K, Takeya M.: "Impaired hepatic granuloma formation in mice deficient in C-C chemokine receptor 2"J Pathol. (in press). (2003)
-
[Publications] Takeya M, Tomokiyo R, Jinnouchi K, Honda M, Wada Y, Suzuki H, Kodama T, Takahashi K.: "Leucocyte Typing VII, White Cell Differentiation Anitgens (Mason D et al. eds), Oxford University Press"CD204 : Macrophage scavenger receptor, a new differentiation marker for macrophages. 378-380 (2002)