2003 Fiscal Year Annual Research Report
臍帯血リンパ球からのウイルス特異的キラーT細胞の誘導法の開発
Project/Area Number |
13470168
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
加藤 俊一 東海大学, 医学部, 教授 (70096212)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 裕靖 東海大学, 医学部, 助手 (40366000)
服部 欽哉 東海大学, 医学部, 助手 (50276820)
萩原 政夫 東海大学, 医学部, 講師 (00208422)
|
Keywords | 臍帯血 / DC / CTL / ウイルスの特異的免疫 |
Research Abstract |
本研究においては臍帯血移植後の免疫能回復過程を明らかにし、ウイルス特異的なキラーT細胞を誘導する方法を確立することを目的としている。 今年度は以下のような成果があり、その一部を論文として発表した。 1.臍帯血移植後の免疫能の回復 骨髄移植と比較し、移植後のリンパ球総数では大きな遅れはないが、リンパ球の構成において未熟な細胞群が多くを占めることと、その結果リンパ球の増殖能や特異的キラー活性が低下していることを明らかにした。 2.ウイルス特異的キラーT細胞の同定 造血幹細胞移植患者におけるCMV-tetramer(A0201,2402拘束性)を用いた解析を施行した。結果は、移植後CMV感染後に有意なtetramer陽性細胞頻度の上昇を認め、健常成人の平均値を遥かに越える値であった。今後は臍帯血移植における変動を追跡する必要がある。 3.ウイルス特異的キラーT細胞の誘導と増殖 A2402-Tetramerおよびbeadsを用いて健常成人末梢血100mlから陽性細胞を分離し、IL-2存在下で増殖培養に成功した。培養細胞はさらにpeptide pulse DCによる刺激によって増殖効率が高まり、培養後の細胞はpeptide pulse auto-DCのみならずCMV感染線維芽細胞(A24陽性)をも殺傷する能力をin vitroで発揮した。臍帯血はCMV-tetramer陽性細胞が存在しないために分離培養することは不可能である。しかし移植後にレシピエント体内で感作、誘導される可能性は高い。従って今後は移植患者から同様な方法(患者末梢血からtetramer陽性細胞を分離し、IL-2で培養する)で抗CMV-CTLが誘導し得るか否かを検討する。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Y Ueda et al.: "Myeloid and Plasmacytoid DC in Pregnant Women"Human Imminology. 64. 1144-1151 (2003)
-
[Publications] B.Gansuvd et al.: "Dendritic Cells are Rich Source of sHLA-DR"Human Immunology. 64. 427-439 (2003)