2002 Fiscal Year Annual Research Report
複数遺伝子組み込み法を用いたヒト癌細胞特異的ウイルスベクターの開発
Project/Area Number |
13470230
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
近藤 哲 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (30215454)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
守内 哲也 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (20174394)
多田 光宏 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (10241316)
加藤 紘之 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80002369)
|
Keywords | 癌遺伝子治療 / 特異的プロモーター / アデノウイルスベクター / IRRES |
Research Abstract |
各臓器の癌で高発現する癌抗原のスクリーニングを行った.その結果,膜蛋白である癌抗原RCAS1が切除された膵癌組織においては約90%の頻度で強発現していることが確認された.さらに,RCAS1の強発現が膵癌患者の予後と強く相関することが明らかになった。同様に胆嚢癌、胆管癌、食道癌においてもRCAS1の過剰発現が患者の予後と強く相関することをみいだし報告した。この結果とRCAS1遺伝子のプロモーター領域の塩基配列が解読されたことから、RCAS1プロモーターをヒト胎児腎細胞株である293細胞よりクローニングした.RCAS1プロモーターをルシフェラーゼ発現ベクターであるpGL3に導入し,膵癌細胞株にてルシフェラーゼアッセイを施行し高いプロモーター活性を認めた.同様の方法でCaveolin-1遺伝子の過剰発現が膵癌患者の予後と強く相関することが明らかになった。さらに扁平上皮癌で過剰発現するSCCA遺伝子のプロモーターをクローニングした。一方、治療遺伝子としてBax、HK1をクローニングしたほか、KLAKの繰り返し配列を有するDNAを合成し、これらが発現したときの細胞毒性を評価した。次にアデノウイルスベクターにこれら遺伝子群を自由に入れ替えて導入するためのシャトルベクターを構築し、各プロモーター遺伝子と各治療遺伝子の全ての組み合わせたアデノウイルスが容易に作成できるシステムを構築した。複数の遺伝子を単一のプロモーターで効率よく発現させるシステムとして治療遺伝子とレポーター遺伝子をIRES塩基配列を導入したシャトルベクターを構築した。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Nakakubo Y: "The prognostic significance of RCAS1 expression in squamous cell carcinoma of the oesophagus"Cancer Letters. 177. 101-105 (2002)
-
[Publications] Hiraoka K: "High expression of tumor-associated antigen RCAS1 in pancreatic ductal adenocarcinoma is an unfavorable prognostic marker"Int J Cancer. 99. 418-423 (2002)
-
[Publications] Suzuoki M: "RCAS 1 expression as a prognostic factor after curative surgery for extrahepatic bile duct carcinoma"Ann Surg Oncol. 9. 388-393 (2002)
-
[Publications] Suzuoki M: "Impact of caveolin-1 expression on prognosis of pancreatic ductal adenocarcinoma"Br J Cancer. 87. 1140-1144 (2002)