2001 Fiscal Year Annual Research Report
子宮頸癌発生予防のためのHPVワクチン開発に関する基礎的研究
Project/Area Number |
13470345
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
吉川 裕之 筑波大学, 臨床医学系, 教授 (40158415)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八杉 利治 東京大学, 医学部, 助手 (20251267)
市川 喜仁 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (30302425)
角田 肇 筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (60197754)
川名 敬 東京大学, 医学部, 助手 (60311627)
|
Keywords | HPV / ワクチン / L2 / 子宮頸癌 / CIN / variants |
Research Abstract |
1.HPV16型L2蛋白質の108-120領域のアミノ酸配列をもつ合成ペプチドの経鼻接種によって、中和エピトープに結合する抗体を誘導することができるか調べた。ペプチドをPBSに溶かし、2週間隔で2回Balb/cマウスに経鼻接種した。4週後から、血中IgG及び膣洗浄液中のIgAに特異抗体が認められ、12週でも検出できた。これらの抗体は、HPV16及び6型偽ウイルスとコンジローマ手術材料から分離したHPV11ウイルスの感染性を同じように中和した。 2.HPV16L2蛋白質のアミノ酸108〜120領域(粘膜型HPVに共通)を付加したGFPはHeLa、SiHa、CaSki等の子宮頸癌由来細胞の表面に結合し、さらに細胞内部に侵入することが判った。この機能はHPVが細胞吸着、侵入するために必要で、それを抗体の結合で阻害することが抗L2抗体による感染阻止機構であると推定し、この領域に結合するIgA及びIgG抗体をヒトに誘導し複数の型HPVに有効なワクチンの開発を目指している。 3.CINおよび子宮頸がんから検出されたHPV33,52,58について、HPV16でよく知られているE6variantsについて調べた。HPV33にはvariantsが多く存在し、CIN I/IIでは71%(5/7)、CIN IIIおよび子宮頸がんでは15%(2/13)で有意にCIN I/IIでvariantsが多く、prototypeのほうがriskが高いと考えられた。HPV52,58ではCIN,癌に関わらず1/46および1/41でのみ異なるアミノ酸配列を持つものが存在し、riskとは関連ないことが判明した。
|
-
[Publications] Kawana K.: "Nasal immunization of mice with peptide having a cross-neutralization epitope on minor capsid protein L2 of human papillomavirus type 16 elicit systemic and mucosal antibodies"Vaccine. 19・11-12. 1496-1502 (2001)
-
[Publications] Kawana K.: "Human papillomavirus type 16 minor capsid protein L2 N-terminal region containing a common neutralization epitope binds to cell surface and enters the cytoplasm"J.Virology. 75・5. 2331-2336 (2001)
-
[Publications] Watanabe M.: "A subtamily of RHA-binding DEAD-box proteins acts as an estrogen receptor alpha coactivator through the N-terminal activation domain(AF-1) with an RNA coactivator,SRA"EMBO J.. 20・6. 1341-1352 (2001)
-
[Publications] Xin CY.: "Analysis of E6 variants of human papillomavirus type 33, 52 and 58 in Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia/cervical cancer in relation to their oncogenic potential"Cancer Lett.. 170. 19-24 (2001)
-
[Publications] Minaguchi T.: "PTEN mutation located only outside exons 5, 6 and 7 is an independent predictor of favorable survival in endometrial carcinomas"Clin.Cancer Res.. 7. 2636-2642 (2001)
-
[Publications] 漆川 邦: "若年女性におけるヒトバピローマウイルス感染の拡がり"日本感染症学会誌. 12・1. 170-175 (2001)