2002 Fiscal Year Annual Research Report
幼児・児童の国際的な『百のことば』とニューメディアを活用した多面的表現活動の研究-聖和大学プロジェクト・アイとハーバード大学プロジェクト・ゼロの比較を軸に-
Project/Area Number |
13480065
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
玉置 哲淳 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (50116167)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀧川 光治 聖和大学, 教育学部, 助手 (40340939)
島田 ミチコ 聖和大学, 教育学部, 教授 (90170951)
鳥越 信 聖和大学, 教育学部, 教授 (00063446)
秋田 喜代美 東京大学, 教育学研究科, 助教授 (00242107)
二見 素雅子 大阪キリスト教短期大学, 幼児教育学科, 専任講師 (90310672)
|
Keywords | 子ども / レッジョ・エミリア / ニューメディア / パソコン画 / 韻文詩 / 散文詩 / 表現 / 国際交流 |
Research Abstract |
平成14年度の当研究の5つの目標(下記)は基本的に達成した。 1)日本の幼児・児童を対象とした子どもの『百のことば』の研究を進め、聖和大学プロジェクト・アイの構想に基づいて,母語としての日本語の2つの側面,すなわち(1)定型詩(韻文詩)および(2)自由詩(散文詩)の両面から,幼児・児童の日本的『百のことば』のディスクールを討究した。これは聖和大学プロジェクト・アイの中核を担うものである。 2)1)のデータを平成13年度より継続して収集し、分析を行った。その際、(1)の対象児は特定の幼児(4歳児)2名、児童複数(小学2年および6年)とし、(2)については4園を対象に複数の幼児とし、(1)・(2)のデータ(幼児・児童の日本的『百のことば』)を観察に基づき収集した。 3)イスラエル・ハイファ大学・オラニームカレッジとの提携は、協力員の関係で行えなかったが、レッジョ・エミリアおよびハーバード・プロジェクト・ゼロとの交流の促進については、NAEYCなどの学会などやWEBSITEなどを通して交流を行った。 4)聖和プロジェクト・アイの一環としてのweb-site(アイビークラブ)の充実させていく。 5)日本および海外における諸学会において、その途中成果を発表し、討論を行った。特に国際学会において、研究の交流をはかる点については、協力員石垣恵美子と共に乳幼児教育学会・懇話会、NAEYCなどで発表もしくはその準備を行った。 6)全体として、懇話会を通じて収拾の観点や技法についで検討を行ったので、日本的な表現の特質が拳げられてきつつあることが本年の特徴である。
|