2001 Fiscal Year Annual Research Report
アルツハイマー病βアミロイド産生に関わるプレセニリン・γセクレターゼ複合体の解析
Project/Area Number |
13480255
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
岩坪 威 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (50223409)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
富田 泰輔 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (30292957)
|
Keywords | アルツハイマー病 / プレセニリン / βアミロイド / γセクレターゼ |
Research Abstract |
アルツハイマー病脳老人斑に蓄積し、その発症の原因となるアミロイドβペプチド(Aβ)の切り出しに関わる膜結合型プロテアーゼ、γセクレターゼ活性中心を担うと考えられるプレセニリン蛋白(PS)の機能について分子細胞生物学的検討を行った。γセクレターゼ活性を有する活性型PSは高分子量複合体を形成することを、カルボキシ末端に高度に保存されたPALP配列の同定を通じて明らかにした。γセクレターゼ活性を酵素学的に評価するため、C末端にタグを挿入したリコンビナントAPPC末端断片を基質として作製し、温和な界面活性剤CHAPSOで可溶化した膜画分を酵素源とし、in vitro γセクレターゼassay系を樹立した。この系を用いて、γ40活性とγ42活性は類似したPS依存性の酵素学的性質を示すこと、一部のγセクレターゼ阻害剤はγ40優先的な阻害を示し、低濃度でγ42切断の逆説的上昇を示すこと、sulindac sulfideなどの非ステロイド系抗炎症剤が、γ42優先的なγセクレターゼ阻害活性を示すことなどを示した。またショウジョウバエPSが哺乳類のPSと同様に高分子量複合体を形成することを証明した。PS2のカルボキシ末端に結合する新規EFハンド蛋白質CALP/KChIP4を同定し、電位依存性カリウムチャネル修飾作用を持つことを示した。今後PS複合体の新規コンポーネント同定、PS/γセクレターゼの新規基質同定を通じ、γセクレターゼの作用機構解明とその阻害によるAD治療法開発を目指したい。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Iwata H: "Subcellular compartment and molecular subdomain of β-amyloid precursor protein relevant to the A_42-promoting effects of Alzheimer mutant presenilin2"J Biol Chem. 276. 21678-21685 (2001)
-
[Publications] Tomita T: "The first proline of PALP motif at the C terminus of presenilins is obligatory for stabilization, complex formation and γ-secretase of activities presenilins"J Biol Chem. 276. 33273-33281 (2001)
-
[Publications] Morohashi Y: "Molecular cloning and characterization of CALP/KChIP4, a novel EF-hand protein interacting with presenilin 2 and voltage-gated potassium channel subunit Kv4"J Biol Chem. 277(In press). (2002)