2001 Fiscal Year Annual Research Report
既存の強震計に装着できる地盤破壊検知センサーの開発
Project/Area Number |
13555129
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
宮島 昌克 金沢大学, 工学部, 教授 (70143881)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村田 晶 金沢大学, 工学部, 助手 (30283097)
池本 敏和 金沢大学, 工学部, 助手 (60311677)
北浦 勝 金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (70026269)
清水 善久 東京ガス(株), 副部長(研究職)
吉田 雅穂 福井工業高等専門学校, 助教授 (90210723)
|
Keywords | センサー / モニタリング / リアルタイム / 強震記録 / 空間分布推定 / 地盤破壊 |
Research Abstract |
1.1999年トルコ・コジャエリ地震,台湾・集集地震,2000年鳥取県西部地震,2001年芸予地震における強震記録を収集し,これまでに開発している地盤破壊の検知手法を適用することにより,液状化発生の有無,地表面断層変位の検知それぞれの精度について検討を行った.液状化検知結果を強震計設置場所の地震後の液状化発生状況およびボーリングデータを用いた液状化予測結果と比較すると,比較的良い精度で液状化の発生を検知できることが明らかになった.また,地表面断層変位の検知についても,解析数は限られたが,検知できる見込みが得られた. 2.研究代表者らが所有する上下・水平2軸同時加振振動台を用いて,模型地盤による液状化実験を実施し,液状化の程度,液状化領域の大きさの異なる場合の地表面における地盤応答加速度を測定し,それぞれの検知結果の違いについて検討した.土槽側面における液状化地盤の波打ちの影響が今後の問題点として明らかとなった.さらに,震動台上において断層変位実験を行い,断層変位速度,断層変位の異なる場合の地盤応答加速度を測定した.地盤破壊検知手法をここで得られた加速度記録に適用し,手法の精度について検証した. 3.地表面に置かれている強震計が検知できうる地盤破壊の領域について,地盤応答解析を通して検討した.すなわち,強震記録に反映される地盤破壊の情報が鉛直,水平方向にどのような範囲まで有効なのかを,情報の強さと距離との関係について考察した.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 宮島昌克: "2000年鳥取県西部地震における強震記録を用いた液状化検知"第36回地盤工学研究発表会発表講演集. 33-40 (2001)
-
[Publications] 吉田雅穂: "2000年鳥取県西部地震における竹内団地の液状化現象に関するアンケート調査"第26回地震工学研究発表会発表論文集. 1. 557-560 (2001)
-
[Publications] 池本敏和: "ウェーブレット変換を用いた多自由度系の動特性評価"第26回地震工学研究発表会発表論文集. 2. 1353-1356 (2001)
-
[Publications] 山下順也: "SH波を用いた地盤動的定数の推定に関する研究"第26回地震工学研究発表会発表論文集. 1. 437-440 (2001)
-
[Publications] 山本真樹: "2001年芸予地震における強震記録を用いた液状化判定"土木学会中部支部平成13年度研究発表会講演概要集. 273-274 (2002)
-
[Publications] 川中信介: "模型実験によるヘルスモニタリングに関する研究"土木学会中部支部平成13年度研究発表会講演概要集. 97-98 (2002)