• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

土地利用・交通・環境の総合計画分析のためのGIS統合・支援パッケージの開発

Research Project

Project/Area Number 13555142
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宮本 和明  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (90150284)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 敬  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (60203535)
堤 盛人  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (70292886)
清水 英範  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50196507)
杉木 直  群馬大学, 工学部, 助手 (30322019)
北詰 恵一  関西大学, 工学部, 専任講師 (50282033)
KeywordsGIS / 土地利用モデル
Research Abstract

本研究は,土地利用・交通・環境の相互連関を考慮し,個々の主体や小地域を対象とするデータ(ミクロ地理データ)を取り扱うモデルシステムの開発として,多主体を空間的に関連づけることが容易であるという特徴を有するGIS(地理情報システム)をプラットフォームとし,特にデータ管理・入出力システムに特徴のあるモデルシステムの開発を行った.
既存のモデルでは特定の構造を持つモデルシステムにはそのモデルシステムに特化した形でしか入出力データは扱えなかったが,本研究で提案したモデルシステムは異なるモデルシステムに対して,GISを用いた統一的なプラットフォームのもとに分析者の手元にあるデータから個々のモデルシステムに必要な入力データを作成し,モデルを構築することが可能で,個々のモデルごとに出力されたデータも分析者が必要な形に変換できるシステムを開発した.
これらのデータ変換は従来用いられてきたKriging法やGWRを統合した空間データの特性をより詳細に捉えることのできる変換手法を用いることにより,正確な入出力データとして扱うことが可能となった.
また,開発されたモデルを札幌と試験に適用し,現実都市データを対象とした精度評価によるデータ変換方法・パラメータ推定方法の有効性の検証を行うとともに,モデルステップの時間単位が結果に与える影響の感度分析を行った.

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi