2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13557002
|
Research Institution | Shimane Medical University |
Principal Investigator |
大谷 浩 島根医科大学, 医学部, 教授 (20160533)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇田川 潤 島根医科大学, 医学部, 助手 (10284027)
橋本 龍樹 島根医科大学, 医学部, 助手 (90252907)
八田 稔久 島根医科大学, 医学部, 助教授 (20238025)
|
Keywords | レポーター遺伝子 / イボテン酸 / メラノコルチン / ニューロペプチドY / 受容体アンタゴニスト / 甲状腺刺激ホルモン放出因子 / gp^<130> / レプチン |
Research Abstract |
胎児操作技術の改善を目的とした実験の一環として、胎生9.5日に羊水中への注入による皮膚を標的とした遺伝子導入を試みた。ちなみにこの時期の哺乳類胚そのものに部位特異的に注入するのは、培養液中でもかなり困難であり、in vivo実験系である子宮外発生法では事実上ほぼ不可能である。βガラクトシダーゼあるいはGFP遺伝子をレポータとしてレトロウイルス法、リポソーム法、電気穿孔法による導入を試み、一定の導入・発現細胞を認めた。このうち比較的安定した導入・発現を認めたレトロウイルス法について、条件の検討と安定性の評価を進めている。 アンタゴニスト注入による機能抑制に関する予備実験として、以下の実験を進めた。中枢神経系の発生に関しては、興奮性アミノ酸であるイボテン酸の胎児脳室内への少量投与を行い、その神経毒性により部位特異的な神経細胞集団が脱落することを観察した。神経内分泌系に関しては、胎生期実験の予備段階として新生児マウスへの1)ACTHとメラノコルチン受容体アゴニストあるいはアンタゴニスト、2)ニューロペプチドYとその受容体に対するアンタゴニスト、の1週間連続投与を行い、甲状腺刺激ホルモン放出因子の発現への効果をmRNAレベルで検討し、一定の効果を認めた。 また、機能抑制実験の基礎・対照となる従来から推進している機能獲得実験では、上記のACTHの他に、LIF/gp130系、レプチン系の注入実験を継続して行い、前者ではLIF投与により神経幹細胞プールの増加と分裂後新生ニューロンの皮質板への移動の促進が起こることを認めた。また後者では、レプチン投与による全身的発生への影響を観察しつつ、中枢神経系発生への影響と関連部位でのシグナル伝達の活性化や遺伝子発現が起こるかどうかを検討している。
|
Research Products
(9 results)
-
[Publications] Isao Oishi: "Critical role of Caenorhabditis elegans homologs of Cdsl(Chk2)-related kinases in meiotic recombination"Molecular Cellular Biology. 21. 1329-1335 (2001)
-
[Publications] Jun Udagawa: "Change in hair cycle and hair length in nude mice by administration of deuterium oxide.n mice"Biological Rhythm Research. 32. 73-84 (2001)
-
[Publications] Richard Cousley: "Validity of the Hfm transgenic mouse as a model for femifacial microsomia"Cleft Palate Craniofacial J.. 39. 81-92 (2002)
-
[Publications] D.K.Dipok: "Requisite role of VEGF receptors in angiogenesis of hepatocellular carcinoma : a comparison with angiopoietin/tie pathway"Anticancer Research. (in press).
-
[Publications] Kohkichi Hata: "Expression of angiopoietin-1, angiopoietin-2, and tie2 genes in normal ovary with corpus luteum and in ovarian cancer"Oncology. (in press).
-
[Publications] Akihiro Matsumoto: "Sequential observation of exencephaly and subsequent morphological changes, by mouse exo utero development system, -Analysis of the mechanism of transformation from exencephaly to anaencephaly-"Anat. Embryol.. (in press).
-
[Publications] Akihiro Matsumoto: "Occlusion and subsequent re-canalization in early duodenal development in human embryos : Integrated organogenesis and histogenesis through possible epithelialmesenchymal interaction"Anat. Embryol.. (in press).
-
[Publications] Yukiko Kagohashi: "PSK, a biological response modifier, modifies p53 expression, mitosis and apoptosis in X-ray irradiated mouse embryos : Possible cellular mechanism of the anti-teratogenic effect"Congenital Anomalies. (in press).
-
[Publications] Reiko Tatewaki: "Chromosome analysis of blastocysts cultured under the diabetic condition"Congenital Anomalies. (in press).