2003 Fiscal Year Annual Research Report
IgG4関連膵炎(自己免疫性膵炎)の病態の解明と特異的診断法の確立
Project/Area Number |
13557047
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
川 茂幸 信州大学, 医学部, 助教授 (10177628)
|
Keywords | 自己免疫性膵炎 / lgG4 / 甲状腺機能低下症 / 胃潰瘍 / HLA / superoxide dismutase 2 |
Research Abstract |
自己免疫性膵炎は血清lgG4が高率かつ特異的に上昇する膵炎であり、lgG4が病態に大きく関与している。一般ポピュレーションでのlgG4の動態を検討したが、血清lgG4の軽度上昇を2.5%に認め、アレルギー性疾患の関与が示唆された。従って、lgG4の上昇は本疾患に対する診断的価値が高いと考えられる。膵外病変として甲状腺病変と上部消化管病変について調べた。甲状腺機能低下症、胃潰瘍がいずれもコントロールに比較して有意に高率に認めた。上部消化管病変についてはlgG4の関与が認められたが、甲状腺病変については膵病変と同様の変化が生じているという確証を得ることはできなかった。 HLA領域についてTNF-α遺伝子promoter多型、lκBL1遺伝子promoter多型を含め疾患感受性遺伝子の検索を行った結果、HLA-DRB1*0405-DQB1*0401 haplotype以外には有意に相関を認めるものはなく、このclassll坑原が本疾患のHLA領域における疾患感受性遺伝子と考えられた。これらclass II抗原で呈示されるペプチド抗原がTcellの活性化をきたし、発症にいたると考えられる。 本疾患の患者血清に特異的に反応する25kDaの蛋白質を検出し、superoxide dismutase 2(SOD2)が同定されたが、リコンビナンントSOD2を用いた検討では標的抗原であることは確認できなかった。しかし、SOD2は種々の自己免疫性疾患で検出される自己抗体に対する抗原であると報告されており、本疾患の標的抗原の可能性は充分に考えられる。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Saegusa H: "Hilar and pancreatic gallium-67 accumulation is characteristic feature of autoimmune pancreatitis"Pancreas. 27. 20-25 (2003)
-
[Publications] Kawa S: "Autoimmune pancreatitis and bile duct lesions"J Gastroenterol. 38. 1201-1203 (2003)
-
[Publications] Takayama M: "Recurrent attacks of autoimmune pancreatitis result in pancreatic stone formation"Am J Gastroenterol. (in press).
-
[Publications] Shinji A: "Autoimmune Pancreatitis is Closely Associated With Gastric Ulcer Presenting with Abundant IgG4-bearing Plasma Cell Infiltration"Gastrointest Endosc. (in press).
-
[Publications] 川 茂幸: "自己免疫性膵炎の診断と治療"日本医事新報. 4143. 8-13 (2003)
-
[Publications] 川 茂幸: "自己免疫性膵炎の臨床"ENDOSCOPlC FORUM for digestive disease. 19. 149-157 (2003)
-
[Publications] 小松健一: "膵尾部癌との鑑別が困難であった自己免疫性膵炎の一例"肝胆膵. 47. 985-991 (2003)
-
[Publications] 小松健一: "自己免疫性膵炎の経過観察中に膵管内結石を発症し体外衝撃波破砕療法を施行した一例"膵臓. 18. 489-494 (2003)