• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルスVS非ウイルスベクターの体内・細胞内動態の定量的比較評価に基づく最適化

Research Project

Project/Area Number 13557217
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

原島 秀吉  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (00183567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水口 裕之  国立医薬品食品衛生研究所, 研究員 (50311387)
紙谷 浩之  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (10204629)
松田 彰  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (90157313)
鈴木 要介  久光製薬株式会社中央研究所, 研究員
Keywords細胞内動態 / 共焦点レーザー顕微鏡 / エンドソーム / ライソゾーム / 非ウイルスベクター
Research Abstract

平成14年度は,非ウィルスベクターの細胞内動態に関する定量的評価を行った.細胞内の遺伝子の分布は,細胞膜,細胞質、エンドソーム、ライソゾームそして核が主要な分画である.各分画中の遺伝子量は,遺伝子を蛍光ラベルし,細胞内へ導入後の挙動を共焦点レーザー顕微鏡を用いることにより定量化した.定量化にはアクアコスモスの画像解析ソフトを用いて,まず2次元的に解析し,エンドソーム・ライソゾームコンパートメント,核内コンパートメント,細胞質中コンパートメントを蛍光標識することで識別し,遺伝子の局在を定量的に評価することに成功した.その結果,遺伝子の細胞内動態の細胞間のバラツキを評価することが可能となった.また,遺伝子の細胞内動態において,エンドソーム,細胞質,核という順序で核内移行することを予想していたが,エンドソームを経由しないで,直接核内へ侵入する可能性も示唆された.今後は,本法を3次元解析へと拡張するとともに,種々の遺伝子デリバリーを用いた場合の解析を行う予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] R.Tachibana, H.Harashima, N.Ide, S.Ukitsu, Y.Ohta, N.Suzuki, H.Kikuchi, Y.Shinohara, H.Kiwada: "Quantitative analysis of correlation between number of nuclear plasmids and gene expression activity after transfection with cationic liposomes"Pharm. Res.. 19. 377-381 (2002)

  • [Publications] R.Tachibana, H.Harashima, T.Ishida, Y.Shinohara, M.Hino, H.Terada, Y.Baba, H.Kiwada: "Effect of cationic liposomes in in vitro transcription and translation system"Biol. Bull. Pharm.. 25. 529-531 (2002)

  • [Publications] A.Abe, Y.Kiriyama, M.Hirano, T.Miura, H.Kamiya, H.Harashima, Y.Tokumitsu: "Troglitazone suppresses cell growth of KU812 cells independently of PPAR-gamma"Eur. J. Pharmacol. 436. 7-13 (2002)

  • [Publications] H.Kamiya, Y.Fujimura, H.Harashima: "Visualization of intracellular trafficking of exogenous DNA delivered by cationic liposomes"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 298. 592-598 (2002)

  • [Publications] H.Kamiya, J.Yamazaki, H.Harashima: "Topology and size as determinat factors in nuclear transcription of plasmid DNA"Gene Therapy. 1500-1507 (2002)

  • [Publications] M.R.Almofti, H.Harashima, Y.Shinohara, A.Almofti, Y.Baba, H.Kiwada: "Cationic Liposome-Mediated Gene Delivery : Biophysical Effect on Mechanism of Internalization"Archives Biochem. Biophys.. 410. 246-253 (2002)

  • [Publications] 原島秀吉: "ナノテクノロジーハンドブックIV編 バイオ・化学へ使う 11章 医療へ応用する 11・5 ドラッグデリバリ"オーム社(印刷中).

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi