2002 Fiscal Year Annual Research Report
改革開放期における中国農村の社会経済変化と今後の発展可能性についての総合的研究-上海農村を事例として-
Project/Area Number |
13572022
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
石田 浩 関西大学, 経済学部, 教授 (70148493)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
陳 禮俊 山口大学, 経済学部, 助教授 (00314790)
小島 泰雄 神戸市外国語大学, 外国学研究所, 助教授 (80234764)
川井 悟 プール学院大学, 国際文化学部, 教授 (80177633)
|
Keywords | 上海郊外農村 / 零細農業経営 / 農地の流動と収用 / 兼業化 / 「農業の産業化」 / 労働力流動 / 郷鎮企業の倒産と解雇 / 不安定就労 |
Research Abstract |
平成14年度の研究実績は、以下の通りである。8月5日〜9月5日の約1カ月間、研究代表者、研究分担者3名および研究協力者4名の計8名で訪中し、3チームに別れて上海郊外農村3カ所で実態調査を行った。その後、大上海経済圏(長江デルタ開発地域)の昆山市・蘇州市・呉江市・松江区の経済開発区を訪問して市政府から資料を入手するとともに簡単な説明を受け、労働力移動についてインタビューを行い、その後、外資系企業を視察しインタビューを行った。さらに、内陸農村からの労働力流動を調査するために重慶市と成都市を訪問して各種資料を収集し、成都市郊外農村で簡単な調査を行った。国内においては、5月25日、6月22日、7月19日、7月27日〜28日、10月12日、2月16日〜17日の計6回の研究会を実施し、そのうちの2回は研究合宿であった。11月8日には夏の農村調査を踏まえ、農村実態調査の海外共同研究者である上海財経大学の3名の研究者を招聘し、「上海農村総合研究シンポジウム」を関西大学100周年記念会館にて公開で行った。報告論文は4本で、上海財経大学の研究者は「上海における都市型農業の実態分析」を報告し、日本側の川井悟・圖左篤樹が「上海近郊農村10年間の変化-奉賢区農村を事例として-」、石田浩・北波道子「上海近郊農村の農外就業と農家経済-南匯区農村を事例として-」、小島泰雄・陳禮俊・滝田豪「上海近郊農村の発展と環境-宝山区農村を事例にして-」を報告し討論を行った。2月16日〜17日の研究合宿では研究成果の中間報告書を作成するために、3カ村の調査報告と討論を行い、調査資料を整理して報告書の内容の統一をはかった。まもなく大部の報告書が刷り上がる予定である。平成15年度は各分担者が個別のテーマに基づいて農村調査データを駆使して論文を作成する。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 石田 浩: "中国内陸農村の貧困構造と出稼ぎ-重慶市合川市雲門鎮の事例-"中国研究月報. 652号. 22-32 (2002)
-
[Publications] 石田 浩: "中国珠江デルタ外資系企業の出稼ぎ工について-台湾系企業と日系企業を中心に"関西大学経済論集. 52巻2号. 35-62 (2002)
-
[Publications] 石田 浩: "中国僑郷における華人ネットワークと華人資本-「晋江モデル」から「偽三資企業」への転換"関西大学経済論集. 52号3号. 25-46 (2002)
-
[Publications] 小島泰雄: "中国農村に暮らす人々の現在"地理月報. 472号. 4-6 (2002)
-
[Publications] 小島泰雄: "三台老農民聞き取りの空間論的整理"神戸市外大研究年報. 39号. 1-38 (2002)
-
[Publications] 石田 浩: "中国内陸農村の貧困構造と労働力移動"関西大学経済・政治研究所. 195 (2002)
-
[Publications] 石田 浩: "『持続的農業・農村への展望』の「第3部 中国内陸農村の貧困構造と西部大開発」"大明堂. 397 (2003)
-
[Publications] 石田 浩: "『多元的経済社会の展開』の「第8章 中国内陸農村における兼業化の進展と出稼ぎ」"関西大学経済・政治研究所(印刷中). (2003)