• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

南宋・金・元代文学の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 13610535
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

金 文京  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (60127074)

Keywords元曲 / 南戯 / 百香詩選 / 郭居敬
Research Abstract

本研究は、中国近世の南宋から元の時代に発達した通俗文学と同時代の古典文学との関係をさぐり、さらにその背景について考察することを目的とした。この目的にそって、具体的には以下の三つの方面の研究をおこなった。
1 南宋における知識人層の増大が、同時代およびその後の元の時代の通俗文学にどのような影響をあたえ、またそれは具体的にどのように文学作品において表現されているかを研究した。特に南宋において顕著となる科挙の首席合格者である状元の社会の中でのさまざまな意味での地位の突出が、同時代の戯曲である南戯の主要なテーマとしてとりあげられている点に注目し、それを元代の戯曲作品と比較考察した。
2 研究者が新たに発見した元代の郭居敬撰「百香詩選」(龍谷大学図書館)の内容を検討し、そこに南宋以来の百詠詩の流行の影響がみられる一方、遼代の「十香詩」などとも共通する面が見られる点に着目し、あわせて郭居敬のもうひとつの著作として知られ、演劇など通俗文学にも大きな影響をあたえた「二十四孝詩選」との関係を考察した。「百香詩選」については、翻刻を発表する予定である。
3 元代に流行した戯曲である雑劇の最古の版本である『元刊雑劇三十種』の校訂と注釈作成の作業を、特に同時代の古典詩文との関係に留意して行った。これについても近い将来の発表を目指している。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 金 文京: "南戯中的婚変故事和南宋状元文化"中華戯曲. 27. 64-73 (2003)

  • [Publications] 金 文京: "龍谷大学所蔵元・郭居敬撰「百香詩選」等四種百詠詩について"日本漢学研究初探. 214-229 (2002)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi