2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13630044
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
根本 敏則 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (90156167)
|
Keywords | 情報通信技術 / ロジスティクス / 物流 / 環境政策 / インターネット / IT / ITS / 外部不経済の内部化 / EDI |
Research Abstract |
情報通信白書等でも指摘されているように、近年の商取引における情報通信技術の活用水準の向上はめざましいものがある。そのような情報通信技術を活用して、年々新たな商取引の形態が登場してきている。これらは所得の増加、雇用機会の増加・消費者の満足度の増加というメリットをもたらす反面、輸送に負荷のかかる取引形態となるため、道路交通には混雑、大気汚染などのデメリットをもたらすと考えられる。しかし、情報通信技術の活用次第では、貨物、車両、運転手の効率的管理が可能となり、ロジスティクスの高度化というメリットがもたらされるとも考えられる。 本研究は、上記のような問題意識の下で、情報通信技術がロジスティクスに及ぼす影響の分析、評価を行うことを目的としている。今年度は昨年度に引き続き関連する文献サーベイを行うとともに、構築した仮説の分析に資する理論的整理及び実態調査を行った。 理論的整理からはサプライチェーン・マネジメントを効率化する上での、サードパーティー・ロジスティクスの役割、両者間の相乗効果に関する仮説が導かれた。 また実態調査からは、物流事業者がサードパーティー・ロジスティクス事業者としてサプライチェーンの一部を担当する上で、情報通信技術を活用して輸送形態の転換等を提案し、環境への付加も減じたロジスティクスシステムを構築していることが明らかとなった。それとともに、物流事業者以外にも商社等がそれぞれの特徴を強みとしてサードパーティー・ロジスティクス事業者として参入してきていることが明らかとなった。これら取引形態の構築、参入者の登場にも情報通信技術の進展が寄与している。 来年度は、今年度行った理論整理、実態調査をさらに拡張した研究を行う予定である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 根本敏則, 手塚広一郎: "サプライチェーン・マネジメントにおけるサードパーティ・ロジスティクスの優位性"日交研シリーズ. A-332. 33-44 (2002)
-
[Publications] 林徳治, 根本敏則: "有害物質・危険物の輸送監視について"日本自動車技術会2002年春季大会要旨集. 1-4 (2002)
-
[Publications] Eiichi TANIGUCHI, Toshinori NEMOTO: "Transport Demand Management for Freight Transport"『Innovations in Freight Transport』 WIT Press, UKに7章として所収. 101-124 (2003)
-
[Publications] Toshinori NEMOTO, Koichiro TEZUKA: "Third-Party Logistics in Supply Chain Management"『Innovations in Freight Transport』 WIT Press, UKに9章として所収. 153-164 (2003)
-
[Publications] Johan VSSER, Toshinori NEMOTO: "E-commerce and the Consequences for Freight Transport"『Innovations in Freight Transport』 WIT Press, UKに10章として所収. 165-194 (2003)