2001 Fiscal Year Annual Research Report
円口類メクラウナギ目の生殖細胞特異的5Sリボソーマル遺伝子の解析
Project/Area Number |
13640619
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
久保田 宗一郎 東邦大学, 理学部, 講師 (30277347)
|
Keywords | 染色体放出 / メクラウナギ / 5S rDNA |
Research Abstract |
本年度はヌタウナギの生殖細胞特異的5S rDNA(生殖細胞型5S rDNA)と体細胞由来の5S rDNA(体細胞型5S rDNA)を単離・解析することで、この種に2タイプ5S rDNAが存在すること、及び生殖細胞型5S rDNAは染色体放出時の体細胞では失われてしまうことを示す目的で、以下の実験を行った。 現在までに判明している魚類の5S rDNA遺伝子領域の塩基配列から設計したプライマーを使用した予備実験では、ヌタウナギの生殖細胞DNAを鋳型とした場合3種類、体細胞DNAを鋳型とした場合1種類のPCR産物が得られていた。まずはじめに、本補助金で購入したグラディエント型遺伝子増幅装置を用いて予備実験の確認を行ったところ、生殖細胞DNAを鋳型とした場合、体細胞DNAを鋳型とした場合共に、数種類のPCR産物が得られることが判明した。そこで、クローニングが容易な約280bpの生殖細胞DNAを鋳型とした場合に得られたPCR産物に注目し、このPCR産物をクローニングし、5クローンについて塩基配列を決定した。その結果、この配列は他の魚類の遺伝子領域と高い相同性を示す120bpの遺伝子領域全長と、この種独特の160bpのNTS(非転写スペーサー)領域を持つことが判明した。次にこの約280bpのPCR産物をプローブにして、サザンブロット解析を行い、前述の生殖細胞DNAと体細胞DNAそれぞれを鋳型とした際得られた幾つかPCR産物が5S rDNA遺伝子領域を持っているかの判定を行った。その結果5S rDNA遺伝子領域を持つと判断できたPCR産物(生殖細胞:2、体細胞:3)をそれぞれクローニングし、塩基配列を決定した。現在その塩基配列のデータを解析中であるが、生殖細胞由来の5S rDNAと体細胞由来の5S rDNAの遺伝子領域の比較解析から、この種において2タイプの5S rDNAが存在することは明らかとなっている。
|