• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

ゴルフボールの衝突特性評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13650263
Research InstitutionToyama National College of Technology

Principal Investigator

本江 哲行  富山工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (10209314)

Keywordsゴルフボール / 衝突 / モデル化 / ヘルツの接触理論
Research Abstract

本年度の研究実績
1.衝突実験装置の設計,製作
実験室レベルで衝突実験が可能な実験装置の設計,製作を行い,衝突実験方法と測定方法・精度の検討も行った.実験装置は,ボールの一部をカットしたゴルフボールをベース上に固定し,上から端面が平面で質量がゴルフボールより大きいヘッドを衝突させることにより大きい衝突エネルギを得るものとした.実験時には,衝突力,衝突速度と衝突変位を測定した.
実験の再現性,測定精度は確認できたが,衝突速度が大きくなると衝突力の波形が変形した.これは,ゴルフボールの固定部の影響であると考える.
このことより,ハイスピードカメラによる固定部の衝突特性に与える影響を確認する必要がある.また,実際の衝突現象と異なることから,ボールの固定方法の変更が必要である.
2.静的圧縮試験
静的圧縮試験の圧縮力と変形の関係から,ゴルフボールにもHertzの接触理論が適用できることを確認した.
3.衝突実験
衝突実験から,以下のことが確認できた.
(1)提案した衝突モデルを,ゴルフボール衝突系に適用した場合,シミュレーションと実験に良好な一致を見ることができ,本モデルの適用が可能であることが確認できた.ゴルフボールの接触モデルとして,Hertzの接触理論を用いてもよいと考える.
(2)コントロール用は,ディスタンス用のボールに比べ,同程度の剛性でも減衰が大きい.
(3)ゴルフボールの固有振動数は適正ヘツドスピードの対応し,高ヘッドスピード用では固有振動数が高く,低ヘッドスピード用では,固有振動数が低く設計されている.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 本江哲行: "ゴルフボールの衝突特性(伝達関数の測定)"日本機械学会講演論文集. 027-I. 173-174 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi