2002 Fiscal Year Annual Research Report
省力型および環境保全型サトイモ栽培系の確立に関する研究
Project/Area Number |
13660029
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
森田 隆史 京都大学, 農学研究科, 助手 (10174426)
|
Keywords | サトイモ / 省力 / 環境保全型 |
Research Abstract |
球茎間の分離が容易なサトイモ品種'P51'及び在来品種数品種を栽植密度を変えると共に除けつ処理したときの労力、球茎収量、球茎品質を調査した。また、このとき生分解性ポリエチレンをコーティングして耐久性を高めた紙マルチを上面マルチとして使用した。 その結果、1)除けつによりサトイモの収量は減少した。在来品種の中には収量が半減する物もあった。'P51'では減収が少なく、除けつ栽培に適していると思われた。2)栽植密度を上げるといずれの品種も減収した。除けつ処理による減収は栽植密度を上げることでは補えず、むしろ著しい減収を引き起こした。3)除けつ栽培を行うと初夏の除けつに労力を要するが、調製時に子頭芋の処理をする必要がないため省力出来た。トータルとしてはほぼ同じ作業時間となり、労力分散の意味で除けつ栽培は有効である。また球茎間の分離が容易な'P51'では大幅に調製作業時間が短縮された。4)球茎品質は除けつにより向上し、いずれの品種でもより丸く、大きな球茎が得られた。5)紙マルチによる上面マルチは生育期間を通じてほとんど破損しなかった。6)紙マルチの上に土寄せを行ったが、紙マルチに通水性がないため、生育期間を通じて畝上面にほとんど草が生えず、除草作業を大幅に節減できた。 これらの結果から、'P51'では除けつ栽培に適しており、除けつによる収穫期への作業労力の集中を回避できる可能性があると考えられる他、調製作業は大幅に省力出来る。また、球茎は丸く大きくなって品質が向上し、除けつ栽培の問題点である減収は比較的問題にならなかったことから、'P51'を用いてサトイモの省力栽培が確立できる可能性があると考えられた。また、生分解性ポリエチレンをコーティングした紙マルチは耐久性があり、雑草の防除効果が極めて高い上に栽培終了後圃場に鍬込むことが出来て、産業廃棄物も出さないことから、省力的でかつ環境保存的な栽培に使用できるものと考えられた。
|
Research Products
(1 results)