2002 Fiscal Year Annual Research Report
cAMPによるチロシンリン酸化を介したクロライド輸送制御機構の解明
Project/Area Number |
13670046
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
新里 直美 京都府立医科大学, 医学部, 講師 (00237645)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸中 良典 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (00127036)
|
Keywords | チロシンリン酸化 / クロライド輸送 |
Research Abstract |
腎遠位尿細管細胞由来培養細胞を用いて、cAMP刺激によるチロシンリン酸化を介したクロライド輸送制御機構の解明を目指した研究を遂行し、平成14年度には以下のことを明らかにした。 1.cAMP刺激はA6細胞において2相性の持続的なクロライド輸送を促進する。このクロライド輸送はチロシンリン酸化酵素阻害剤であるtyrphostin A23の前処理により、クロライドコンダクタンスの低下を伴って完全に抑制された。また、tyrphostin A23の不活性型であるtyrphostin A63によっては、何ら影響を受けなかった。この結果より、cAMP刺激により引き起こされるクロライド輸送は、チロシンリン酸化酵素による制御を受けていることが示された。 2.次に、cAMP刺激は、実際にチロシンリン酸化酵素を活性化し、チロシンリン酸化を変化させているかを、ウエスタンブロッティング法で調べた。cAMP刺激は、いくつかのタンパク質(〜60kDa,120〜130kDa,〜200kDa)のチロシンリン酸化を一過性に増大し、これらのタンパク質チロシンリン酸化がクロライド輸送制御に関与している可能性が示唆された。 3.さらに、cAMP刺激がチロシンリン酸化酵素を活性化するメカニズムとして、細胞容積変化による細胞膜張力変化を考えた。実際に、cAMP刺激を用いずに細胞膜張力をクロロプロマジンにより増大させると、チロシンリン酸化の増大とチロシンリン酸化酵素の活性化が引き起こされていた。 上記の結果より、cAMP刺激は細胞容積変化を介してチロシンリン酸化レベルを変化させ、そのことにより、経細胞クロライド輸送制御を行っていることが示唆された。
|
Research Products
(1 results)