• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

組織損傷修復時の生体初期反応-sheddingの分子機構-創傷治癒モデルでの解析-

Research Project

Project/Area Number 13670139
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

東山 繁樹  愛媛大学, 医学部, 教授 (60202272)

KeywordsHB-EGF / Shedding / ADAM / Angiotensin II / IL-8 / SH3蛋白質 / EGFファミリー / PACSIN3
Research Abstract

EGFファミリーshedding酵素の同定
EGFファミリーの中のHB-EGFを代表としてshedding誘導剤の違いによって活性化される酵素に違いがあるかどうかを検討した。
TPAとangiotensin II依存性HB-EGF sheddingはドミナントネガテイブADAM12およびADAM12RNAiにより効果的に阻害された。一方、IL-8依存性HB-EGF sheddingはこれらによっては全く影響を受けなかった。そこで他のADAMファミリーメンバーのRNAiを用いて検討した結果ADAM12ではなくADAM10が関与していることが強く示唆された。
shedding酵素活性化機構の析
EGFファミリーshedding酵素の代表例としてADAM12に着目し、その活性化機構の解析を行い以下の結果を得た。
ADAM12の細胞内ドメインに結合する蛋白を酵母two-hybridでスクリーニングし、その結果2つのSH3蛋白質PACSIN3と新規蛋白質Eve-1を同定した。PACSIN3は416アミノ酸からなりC-末端側に3つのSH3ドイメインを持つ。また、Eve-1は767アミノ酸からなりC-末端側に4つのSH3ドイメインを持つEve-1aと23アミノ酸の挿入配列を持ちその結果C-末端側に5つのSH3ドイメインを持つEve-1bの2つのアイソフォームを同定した。PACSIN3とEve-1のoverexpressionによりangiotensin II依存性HB-EGF sheddingがそれぞれ部分的にかつ、共発現により相加的に抑制された。
以上の結果から、TPA、angiotensin IIとIL-8依存性のHB-EGFプロセシングは異なる酵素によって制御されていることが示唆された。また、酵素の活性化制御には複数のSH3蛋白質が関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Iwamoto, R., Higashiyama, S., et al.: "HB-EGF and ErbB signaling is essential for heart function"Pro. Natl, Acad Sci. U.S.A.. 100. 3221-3226 (2003)

  • [Publications] Frank G.D, Higashiyama, S., et al.: "Distinct mechanism of receptor and nonreceptor tyrosine kinase activation by reactive oxygen species in vascular smooth muscle cells : role of metalloprotease and protein kinase C-□."Mol. Cell. Biol. 23. 1581-1589 (2003)

  • [Publications] Kurisaki, T.Higashiyama, S., et al.: "Phenotypic Analysis of Meltrin α (ADAM12)-Deficient Mice : Involvement of Meltrin α in Adipogenesis and Myogenesis."Mol. Cell. Biol. 23. 55-61 (2003)

  • [Publications] Deepa S.S., Higashlyama, S., et al.: "Specific molecular interactions of oversulfated chondroitin sulfate E with various heparin-binding growth factors: Implications as a physiological binding partner in the brain and other tissues."J. Biol Chem.. 277. 43707-43716 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi