2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13670165
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
仙波 憲太郎 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70206663)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 慎哉 東京大学, 医科学研究所, 助手 (70251444)
|
Keywords | 性 / SRY / WT1 / マイクロアレイ / DNAチップ / ゲノム |
Research Abstract |
近年、哺乳類の性決定とその病態の分子機構を制御する転写因子群が明らかにされつつあり、それらの蛋白質間の相互作用の解明が重要なテーマとなっている。我々は先に、精巣の分化を誘導することが知られている転写因子SRYが、同じく性腺の分化に必須の転写因子であるWT1と結合して協調的に標的遺伝子の発現を促進する機構を見いだし、基礎的な解析を終了した(平成11-12年度基盤研究Cの援助を受けた)。 13年度からこの機構の生物学的意義を明らかにするために、マイクロアレイ解析のエキスパートである渡辺博士を共同研究者として迎え、WT1とSRYによって発現調節を受ける遺伝子の網羅的な単離を行うこととした。 昨年度樹立したWT1とSRYを同時に発現する細胞株を用いたマイクロアレイ解析により、発現量が増加する遺伝子の単離を試みたが、目的とする標的遺伝子は得られなかった。樹立した細胞株ではSRYの発現量が低いので、一過性の過剰発現系で同様の実験を行うこととした。この目的のためには、細胞への発現ベクターの導入効率が100%に出来るだけ近いほうが良い。そこで、AMAXA社のNucleofectorを用いて条件検討を行ったところ、U2OS細胞で80%を越える遺伝子導入効率を再現性よく実現することが出来た。この実験系を用いてマイクロアレイ解析を行った結果、WT1とSRYの協調的な発現により誘導される遺伝子を複数同定したが、northern blot法では再現がとれなかった。しかしながら、SRY単独でも発現量の変動する遺伝子が多数同定されており、今後これらについてもWT1とSRYの協調作用を調べる計画である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Hayashi M et al.: "Transcriptome analysis of acetate metabolism in Coryne bacterium glutamicum using a newly developed metabolic array"Biosci Biotechnol Biochem. 66. 1337-1344 (2002)
-
[Publications] 仙波憲太郎: "ノーザンブロット(遺伝子導入・発現解析プロトコール)"羊土社(印刷中). (2003)