• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

炎症を背景としたEBV陽性リンパ腫モデルの研究

Research Project

Project/Area Number 13670202
Research InstitutionIWATE MEDICAL UNIVERSITY

Principal Investigator

菅野 祐幸  岩手医科大学, 医学部, 助教授 (40252663)

Keywords悪性リンパ腫 / 活性酸素 / EBウイルス / 遺伝子異常
Research Abstract

1.Epstein-Barr virus(EBV)により自律増殖能を獲得したBリンパ球系細胞株(Lymphoblastoid cell line ; LCL)を、キサンチンとキサンチンオキシダーゼによる活性酸素発生系で繰り返し処理して得られたコロニー形成クローンについて、p53,pRB, p15,p16,p21のがん抑制遺伝子に関し、遺伝子近傍のマイクロサテライトマーカーを用いたLOH解析でheterozygous deletionの可能性を、またPCRによりhomozygous deletionの有無を検討したが、特定のdeletionの確認には至らなかった。
2.既に樹立してあった膿胸リンパ腫由来細胞株2株について、以下の遺伝子変化及び発現レベルを検討した。
(1)上記1.で検討したがん抑制遺伝子について、そのheterozygousあるいはhomozygous deletionの有無を検討したが、特定のdeletionの確認には至らなかった。
(2)点突然変異が多く報告されているp53については、変異のホットスポット領域を含むエクソン5-8について、direct sequencingにより変異の有無を検索したが、特に変異の検出には至らなかった。
(3)細胞周期及びそのチェックポイント(p53およびpRB経路)に関与する遺伝子(p53およびpRBの2者に加え、サイクリン、サイクリン依存性キナーゼ、サイクリン依存性キナーゼインヒビター)産物(蛋白)の発現レベルをウエスタンブロットで検討したが、2株に共通した発現パターンは認められなかった。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Qu, W.-M., et al.: "A novel autoimmune pancreatitis in MRL mice treated with polyinosinic : polycytidylic acid"Clinical and Experimental Immunology. 129(1). 27-34 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi