2003 Fiscal Year Annual Research Report
Chlamydia Pneumoniae感染と虚血性心疾患の関係に関する疫学研究
Project/Area Number |
13670348
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
畝 博 福岡大学, 医学部, 教授 (40122676)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上芝 元 東邦大学, 医学部, 講師 (60232740)
馬場園 明 九州大学, 健康科学センター, 助教授 (90228685)
宮崎 元伸 福岡大学, 医学部, 助教授 (60299542)
今任 拓也 福岡大学, 医学部, 助手 (20368989)
|
Keywords | C.pneumoniae感染 / 虚血性心疾患 / 危険因子 |
Research Abstract |
虚血性心疾患とChlamydia pneumoniae(以下、C.pneumoniae)感染の関係に関する臨床病理学的研究の多くは、ほぼ一致した結論に達しており、冠動脈に粥状硬化を認める患者ではそれを認めない者に比較して、冠動脈にC.pneumoniae感染が高頻度に認められ、それらの頻度は粥状硬化に比例することが報告されている。欧米諸国の疫学研究からは、虚血性心疾患とC.pneumoniae感染の関連性について、肯定的な報告から否定的な報告までいろいろあり明確になっていない。しかしながら、我が国における虚血性心疾患とC.pneumoniae感染の関係に関する疫学研究はほとんどない。さらに、日本人と欧米人との間には虚血性心疾患に対するC.pneumoniae感染のリスクの相違があることも否定できない。本研究は、患者対照研究により虚血性心疾患とC.pneumoniae感染の関係について、冠動脈の狭窄程度や生活習慣因子も含め疫学的に検討することを目的としている。 秋田県内の医療機関のうち1施設を対象とした。この医療機関に入院した急性冠症候群で、冠動脈造影を行い診断が確定したincidence caseを、患者群、当該施設で基本健康診査を受け、過去に虚血性心疾患の既往がなく安静時心電図が正常な者をコントロール群とした。C.pneumoniae IgG抗体とIgA抗体(日立化成工業、東京)の測定は、ELISA法にて行なった。 患者群は31例、コントロール群は62例であり、いずれも男性を対象とした。 ACS群とコントロール群を比較した結果、C.pneumoniae抗体陽性率については、IgG抗体、IgA抗体ともに有意な結果は得られなかった。しかしながら、BMI、喫煙、LDL-CおよびHDL-Cに関してはロジスティック回帰分析を行なった結果、統計的に有意差が得られた。
|