2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13670400
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
保利 一 産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (70140902)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
嵐谷 奎一 産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (10141748)
石松 維世 産業医科大学, 産業保健学部, 助手 (40289591)
石田尾 徹 産業医科大学, 産業保健学部, 助手 (90212901)
|
Keywords | 防毒マスク吸収缶 / 加熱再生 / 有機溶剤蒸気 / 破過時間 |
Research Abstract |
有機溶剤作業で使用される有機ガス用の防毒マスクには通常,吸着剤として活性炭を充填したカートリッジ(吸収缶)が使用されている.一般に活性炭は極性の弱い溶剤に対する吸着親和性は強いが,極性の高い溶剤や低沸点の溶剤に対する吸着親和性は弱い。特に,メタノールに対する親和性は極端に弱く,短時間で破過するので,このような溶剤を使用している作業現場で防毒マスクを使用する場合,1日のうちに何度も吸収缶を交換する必要が生じることになるが,このことは経済面,資源有効利用面あるいは環境面から問題が生じる. そこで本研究では,加熱脱着法により溶剤を脱着し,再生する方法について検討した.有機ガス用防毒マスク吸収缶に一定濃度の有機溶剤蒸気(メタノール,アセトン,イソプロピルアルコール,ジクロロメタン,酢酸メチル)または2成分系の混合有機溶剤蒸気(イソプロピルアルコール-トルエン,酢酸メチル-トルエン)を通じて破過をさせた後,吸収缶を加熱することにより溶剤を脱着した.この操作を繰り返し,破過時間の変化を調べた.脱着温度,吸着および脱着空気の湿度を変えて実験を行い,これらの因子の再生特性に及ぼす影響について検討した.その結果,脱着空気の温度,湿度が低いと脱着が十分に進行せず,再使用時の破過時間は短くなったが,脱着温度65℃,脱着空気湿度50%(25℃算値)以上で脱着をすると,先に示した5種類の単一溶剤については2〜3時間以内でほぼ完全に再生できることが示された.混合溶剤については特に高沸点成分(トルエン)が吸収缶内に残留するので,繰り返し使用した場合,最初の数回は破過時間が短縮するが,その後は20回以上吸・脱着を繰り返しても破過時間の短縮は見られず,ある範囲内で再生使用が可能であることが示された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Hori H: "Thermal regeneration method of a respirator cartridge for organic vapors"Journal of International Society of Respiratory Protection. 20. 37-44 (2003)
-
[Publications] Hori H: "Development of a new respirator for organic vapors with a breakthrough detector using a semiconductor gas sensor"Journal of Applied Occupational and Environmental Hygiene. 18(2). 90-95 (2003)
-
[Publications] 保利 一: "加熱脱着を利用した有機ガス用防毒マスク吸収缶の再生法について"産業衛生学雑誌. 44・増刊. 766 (2002)
-
[Publications] 保利 一: "有機溶剤を吸着した防毒マスク吸収缶の加熱再生法の検討"呼吸保護. 16・2. 21-27 (2002)