2002 Fiscal Year Annual Research Report
全身性エリテマトーデスにおけるB細胞活性化機構の解析と制御方法の開発
Project/Area Number |
13670441
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
小林 清一 北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授 (30150246)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森山 隆則 北海道大学, 医療技術短期大学部, 助教授 (20312423)
|
Keywords | 全身性エリテマトーデス / BAFF / TACI / RT-PCR / 選択的スプライシング / モノクローナル抗体 / ELISA / 生物製剤 |
Research Abstract |
平成14年度の研究計画を実行し,以下の研究成果を得た. 1.BAFF/TACI/BCMA/BAFF-Rの遺伝子発現解析 昨年度より継続して,健常者及び未治療SLE症例の末梢血単核細胞におけるBAFFとそのレセプターであるTACI, BCMA及びBAFF-Rの遺伝子発現解析を行った所,TACI遺伝子において期待されるPCR産物以外に,予想外のPCR産物(T8)が明確に認められた.シーケンスの結果,後者はTACI遺伝子の変異体であり,細胞外ドメインをコードする138塩基が欠損していた.恐らくエクソンスキッピングによる選択的スプライシングにより生じた変異体と考えられた.T8がコードするアミノ酸は21番目のPheからTrpへの置換とそれに引き続く46アミノ酸の欠失が推定された.これら以外の細胞外ドメイン,膜貫通領域及び細胞内ドメインは保存されていることから,何らかのシグナル伝達に関与していると予想された.SLE患者にT8遺伝子発現増強例がみられたが,その意義については蛋白発現や機能解析など今後に残された課題である. 2.BAFF/BAFF-R蛋白分子に対するモノクローナル抗体の作製とその応用 培養細胞株HL60にBAFF遺伝子及び蛋白発現が認められたため,HL60を免疫原として抗BAFFモノクローナル抗体の作製を試みた.組換えBAFF-Flag蛋白を抗原とするELISAで陽性となる複塾のクローンが得られたが,これらの組合せによるサンドイッチELISAシステムの確立には至っていない.しかし,これらクローンにはBAFF/BAFF-R相互作用を阻害する活性を有する可能性があり,B細胞制御への生物製剤開発の突破口となるものである.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Seiichi Kobayashi: "Effect of heat inactivation of seum samples on soluble Fas immunoassay"Clinical Chemistry and Laboratory Medicine. 40(Suppl.). S231 (2002)
-
[Publications] Takanori Moriyama: "Characterizaion of fetomaternal macro aspartate aminotransferasenemia of immunoglobulin G-Kappa type"Clinical Chemistry and Laboratory Medicine. 40(Suppl.). S225 (2002)
-
[Publications] Satoshi Jodo: "Anti-CD95-induced lethality requires radioresistant FcγRII^+ cells A novel mechanism for fulminant hepatic failure"Journal of Biological Chemistry. 278・9. 7553-7557 (2003)