2002 Fiscal Year Annual Research Report
C型肝炎ウイルスNS5A蛋白機能解析による慢性肝炎の病態解明
Project/Area Number |
13670499
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
黒崎 雅之 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (10280976)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 守 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10175127)
榎本 信幸 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (20251530)
|
Keywords | C型肝炎ウイルス / NS5A蛋白 / apoptosis |
Research Abstract |
NS5A蛋白によるapoptosis抑制概構の解析:NS5A蛋白発現細胞においては、TNFによるapoptosisが減弱していた。その作用点は、caspase3,8,9の直接の抑制か、これらのcaspase cascadeの最上流にあるcaspase8ないしはそれより上流の抑制にあると考えられた。そこでcaspase8を強制発現させたapoptosis誘導系におけるNS5Aの作用を検討したところ、NS5Aはcaspase8のapoptosis誘導活性そのものは抑制しえないとの結果が得られ、従ってNS5Aの作用点はCaspase8より上流であると考えられた。NS5A蛋白はTRADから分岐するNFkBの系は抑えないことより、作用点はTRADDより下流のFADD、FLASH等のDISC、すなわちdeath inducing signaling complexに有るのではないかと推測される。 HCV増殖機構に対するNS5A蛋白の作用の解析:我々は、インターフェロン誘導遺伝子の転写制御エレメントinterferon stimulated response element (ISRE)の下流にluciferase遺伝子を組み込んだreporterを用いて、NS5A蛋白が細胞内インターフェロンシグナル伝達を抑制することを示してきた。一方、新たに独自に構築したHCVReplicon発現定量システムは、インターフェロン投与に対してきわめて鋭敏に反応し、その増殖状態はluciferase assayによりdynamicに定量できるために、自然に近いHCV増殖、HCV蛋白発現状態下における細胞内インターフェロンシグナル伝達系を、Replicon増殖そのものをreporterとして定量的に評価可能である。この系を用いて我々が今まで観察してきたNS5A蛋白によるインターフェロンシグナル伝達抑制作用を検証した。すなわちNS5Aをadenovirus vectorをもちいてtransに遺伝子導入することにより、NS5A変異がシグナル伝達に及ぼす影響を検討した。その結果、wild type NS5Aをtransに導入することにより、Repliconにたいする感受性が減弱し、NS5Aがインターフェロンの抗ウイルス作用に対して拮抗することが示された。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Nagayama K, Kurosaki M, et al.: "Sequences in the NS5A protein of hepatitis C virus and the serum alanine aminotransferase response to interferon therapy in Japanese patients"Gut. 48. 830-835 (2001)