2002 Fiscal Year Annual Research Report
重症筋無力症の自己免疫性T細胞を標的とした免疫療法の研究
Project/Area Number |
13670636
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
吉川 弘明 金沢大学, 保健管理センター, 助教授 (10272981)
|
Keywords | 重症筋無力症 / アセチルコリン受容体 / 自己抗体 / SCIDマウス |
Research Abstract |
重症筋無力症(MG)患者の末梢血単核球(PBMC)を培養し、産生する抗アセチルコリン受容体抗体(AChRAb)、IgG、サイトカインを測定した。AChRAbはMG患者のみに検出され、正常コントロールには検出されなかった。IgG産生はMG患者において増加していた。サイトカイン(Interleukin(IL)-2,IL-4,IL5,IL-6,IL-10,IL-13,interferon(IFN)-γ,tumor necrosis factor(TNF)-α)の産生をELISAにて測定した。その結果、IgGの産生量とIL-5,IL-6の産生量が相関していることが明らかとなり、MGの自己抗体産生に、これらのサイトカインが関与している可能性が示唆された。 MG患者の免疫系の特異性を検討するため、SCIDマウスに、MG患者PBMCならびに正常コントロールPBMCを腹腔内投与し、合成アセチルコリン受容体(AChR)蛋白細胞外ドメイン(rHα1-210)に対する抗体産生能を比較した。MG患者PBMCを入れた群では、最初からヒトAChRに特異的な自己抗体を産生したが、正常コントロールPBMCを入れた群では、rHα1-210の感作により、ヒトのみならず、シビレエイ、マウスAChRにも同様の高親和性を持ったAChRAbが産生されることが分かった。MG患者のmemory T細胞とmemory B細胞の機能はSCIDマウス体内でも保存され、正常コントロールの場合は、通常の実験的重症筋無力症モデルと同様に自己抗体の種特異性を持たないことが明らかになった。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Yoshikawa H, Satoh K, et al.: "Cytokine secretion by peripheral blood mononuclear cells in myasthenia gravis"J Clin Neurosci. 9(2). 133-136 (2002)
-
[Publications] Yoshikawa H, Lennon VA: "ACh receptor protein drives primary and memory autoantibody responses in chimeric human-SCID mice"Clin Immunol. 104(2). 128-137 (2002)
-
[Publications] Yoshikawa H, Mabuchi K, et al.: "Low-dose tacrolimus for intractable myasthenia gravis"J Clin Neurosci. 9(6). 627-628 (2002)
-
[Publications] 吉川 弘明 他: "重症筋無力症"Modern Physician. 22(5). 563-571 (2002)
-
[Publications] 吉川 弘明 他: "重症筋無力症"日本医師会雑誌. 128(8). S204-S205 (2002)