• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

血管内皮細胞の障害部位に、血流条件下で形成される血小板血栓の形成メカニズム

Research Project

Project/Area Number 13670744
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

後藤 信哉  東海大学, 医学部, 助教授 (50225653)

Keywords血栓 / 血小板 / von Willebrand因子 / レーザー共焦点顕微鏡 / コラーゲン / マトリックス / P-selectin
Research Abstract

血管内皮細胞をトロンビンで刺激したのち、被刺激内皮細胞上に、蛍光標識した血小板と自血球を含む全血を灌流した。当初の予想に反して、刺激を受けた血管内皮細胞上にも血小板の接着は流動状態下では全く見られなかった。一方、白血球系細胞は内皮細胞とtransientに相互作用して、被刺激血管内皮細胞上をrollingした。モノクローン抗体を用いた検討により、白血球と被刺激血管内皮細胞の相互作用は内皮細胞上に刺激により発現したP-selectinによることが示された。
マトリックス上の血小板血栓の形成に影響を与える因子として組織因子に着目した。組織因子は被刺激血管内皮細胞上に発現することが知られる。組織因子を単独で固相化した場合には、血液を灌流しても血小板の組織因子表面への接着は認められなかった。この結果は、被刺激血管内皮細胞上が組織因子を表面に発現しても、血小板が直接接着することはできないことを説明した。コラーゲンを固相化した表面上に毎液を灌流した場合と比較して、コラーゲンと組織因子を同時に固相化した場合には、同一灌流時闘後により大きな血小板血栓が形成された。流動状態下で血小板血栓が形成されるためには、コラーゲン、Von Willebrand因子などのマトリックスの存在が必須であること、組織因子、トロンビンなどはマトリックス上の血柱形成を促進する刺激とはなっても、それら自身で血小板の粘着を仲介することはできないことが示された。これら血栓形成の定量的評価において、われわれの開発した高速レーザー共焦点顕微鏡によるイメージング法が有用であった。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Shinya Goto: "Involvement of Glycoprotein VI in Platelet Thrombus Formation on both Collagen and von Willebrand Factor Surface under Blood Flow Conditions"Circulation. 106. 266-272 (2002)

  • [Publications] Shinya Goto: "Functional Significance of Adenosine 5-Diphosphate Receptor in Platelet Activation Initiated by Binding of von Willebrand Factor to Platelet GP lblpha Induced by Conditions of High Shear Rate"Circulation. 105. 2531-2536 (2002)

  • [Publications] Sakakibara M: "Application of ex vivo Flow Chamber System for Assessment of Stent Thrombosis"Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology. 22. 1360-1364 (2002)

  • [Publications] Goto S: "Effect of Adenosine 5'-Diphosphate(ADP)Receptor Blockade on Platelet Aggregation under Flow"Blood. 99. 4644-4644 (2002)

  • [Publications] Yoshida M: "Shear -Induced von VVillebrand Factor-Mediated Platelet Surface Translocation of the CD40 Ligand"Thrombosis Research. (発表予定). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi