• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

F-18 FDGと術中プローブによるリンパ節転移検出のための基礎的検討

Research Project

Project/Area Number 13670967
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

鈴木 豊  東海大学, 医学部, 教授 (70019967)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 利毅  東海大学, 医学部, 助手 (00307290)
那須 政司  東海大学, 医学部, 助手 (70287093)
安田 聖榮  東海大学, 医学部, 助教授 (10161861)
Keywordsプローブ型検出器 / センチネルリンパ節 / F-18 FDG / 消滅放射線計測 / 等反応曲線 / ラディオガイド下手術
Research Abstract

1.試作したF-18対応コリメータの消滅放射線に対する遮蔽能を実測し、実用に適うことを確認した。
2.システムの消滅放射線に対するエネルギー分解能を実測した。
3.システムの消滅放射線に対するカウント応答性を測定した。
4.我々の試作した放射性測定器特性評価用ファントームを用いて、試作した平行孔および焦点型の2種類の消滅放射線対応コリメータについて、F-18の消滅放射線に対する空気中、水中における応答を測定した。このデータを基に、それぞれのコリメータの空気中、水中における等反応曲線を作成した。平行孔コリメータは、分解能が悪く実用に適さないと判断された。焦点型コリメータについては、実用に適すると判定された。
5.食道癌、胃癌の患者において手術約18時間前に内視鏡下にRIを病巣周囲に注入し、手術時、試作したプローブシステムでセンチネルリンパ節の同定を試み、実際に使用する上での操作性、システム感度などについて検討した。従来のシステムに比較して感度は、ほぼ同等であり、操作性の面では優れておると評価された。また、この試用経験の結果をもとに、さらに操作性の面で改良した。
6.原発性副甲状腺機能亢進症の患者に、試作したプローブシステムを使用して、ラディオガイド下副甲状腺々腫の剔出を試み、成功した。
7.以上の成果を、平成14年10月サンチアゴ(チリ)で開催された第8回世界核医学会に出席し、報告した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] K.Ban: "Estimation of left ventricular systolic pressure by the left ventricular volume-time curve obtained from electrocardiograph gated Tc-99m"Nuclear Medicine Communications. 23・(1). 175-179 (2002)

  • [Publications] Shigeru Ueno: "Use of real-time magnetic resonance guidance assist bone biopsy pediatric malignancy"J Pediatric Surgery. 109・(1). 1-3 (2002)

  • [Publications] Yutaka Suzuki: "Report from the 41^<st> Annual Meeting of Japanese Society of Nuclear Medicine"Eur J Nucl Med. 29・(3). 443-445 (2002)

  • [Publications] Takatoshi Kakuta: "Prognosis of parathyroid function after minimally invasive radio-guided parathyroidectomy(MIRP) and percutaneous ethanol injection(PEIT)"Biomed Pharmacother. 56(Special). 41S-47S (2002)

  • [Publications] Y.Suzuki: "Development and evaluation of a surgical gamma probe capable of wide ranges of photon energy"World J of Nucl Med. 1(Supplement). S295-S295 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi