• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺癌の特異的新規再配列遺伝子のクローニングと機能解析

Research Project

Project/Area Number 13671158
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

難波 裕幸  長崎大学, 医学部, 助教授 (80237635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚崎 智雄  長崎大学, 歯学部, 助教授 (50315230)
山下 俊一  長崎大学, 医学部, 教授 (30200679)
Keywords甲状腺癌 / 癌遺伝子 / クローニング
Research Abstract

甲状腺癌では、Ret遺伝子の再配列異常の他に、組織特異的な癌遺伝子は、未だに発見されていない。そこで、甲状腺癌における新たな変異遺伝子の発見を目的として本研究を行なっている。まず、悪性度の高い甲状腺癌手術摘出組織を患者からインフォームドコンセントを得て提供を受け、RNAの抽出を行なった。次に、少量(1μg)のRNAよりSMART法(クローンテック社)を改良した方法で、完全長のcDNAライブラリーを作成した。両端にPCRで増幅可能なプライマーサイトを作成してある。このcDNAライブラリーをレトロウイルス・ベクターに組みこんだ後、NIH3T3細胞に導入し、フォーカス形成能を調べた。この結果、4個のフォーカス形成が見られた。それぞれのフォーカスから細胞を単離してヌードマウスに移植し、腫瘍形成能を確かめた。得られた4クローンともに、2-3週間で腫瘍形成を確認することができた。次いで、マウスに形成した腫瘍からDNAを抽出して、特異的なプライマーを用いることにより、NIH3t3細胞内の染色体に組み込まれたヒト遺伝子の確認作業を行なった。増幅したDNAをシークエンス解析し、Genbankに照合することにより遺伝子の同定を行なった。その結果、1クローンからは、Raf-1遺伝子の5'側の欠損したものであり、他の3クローンからはB-Raf遺伝子の5'側欠損タイプであることがわかった。Raf遺伝子に関しては、5'側が欠損することで、活性型になることがわかっており、引き続きRas-MAPKの活性を増加させ細胞増殖を促進することが示唆された。今後、この得られた遺伝子が甲状腺癌の形成に関与しているかどうかについて検討してゆく予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] N.Mitsutake, et al.: "PKC δ mediates ionizing radiation-induced activation of c-Jun NH2-terminal kinase through MKK7 in human thyroid cells"Oncogene. 20巻8号. 989-996 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi