2002 Fiscal Year Annual Research Report
MHC class II分子の発現抑制による拒絶反応制御のための新たな方法の開発
Project/Area Number |
13671388
|
Research Institution | Dokkyo University School of Medicine |
Principal Investigator |
三好 新一郎 獨協医科大学, 医学部, 教授 (00190827)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
南 正人 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (10240847)
杉田 和彦 獨協医科大学, 医学部, 助手 (40216312)
池田 康紀 獨協医科大学, 医学部, 講師 (80202901)
奥村 明之進 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40252647)
|
Keywords | 臓器移植 / 移植免疫 / 拒絶反応 |
Research Abstract |
臓器移植における拒絶反応を抑制する方法としてMHC分子の発現調節機構に重要なMHC classII transactivator(CIITA)分子の発現を遺伝子学的に抑制する方法を検討した。 CIITA分子のアミノ酸配列を検討した結果、DNA結合タンパクヘのbinding活性を有するC末端側の約800のアミノ酸配列のみを発現させるとdominant mutation effectによりMHC classII分子の発現を抑制する事が出来ると予想した。そこで、CIITA遺伝子のc-DNAをもとにその3'側の約900個の塩基配列をdeletionし、5'側の約2500塩基からなるアミノ酸配列のみをtranscriptionするDNA constructを作成した。このDNA constructに基づき、B cell系の細胞株であるRajiから抽出したRNAをRT-PCR法を用いてCIITA遺伝子を得、3'側の約900個の塩基配列をdeletionした。この、CIITA dominant negative mutantをプラスミドベクターに組み込み、competent cellにtransformすることで大量調製しDNAシーケンス解析しconstructに合致する事を確認した。 CIITA dominant negative mutantを別の遺伝子発現ベクターに組み込みelectroporationを用いてRajiに遺伝子導入した。今後、細胞表面上のHLA-DRの発現量をFlow cytometryにより定量評価し、HLA-DR dominant negative mutation effectを確認する予定である。
|