2003 Fiscal Year Annual Research Report
機能的解剖を応用した勃起能および膀胱機能温存の研究
Project/Area Number |
13671634
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
黒川 公平 群馬大学, 医学部, 講師 (50225281)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山中 英壽 群馬大学, 医学部, 教授 (70110393)
深堀 能立 群馬大学, 医学部, 講師 (90199167)
鈴木 和浩 群馬大学, 医学部, 助教授 (80312891)
|
Keywords | 機能解剖 / 勃起能 / 膀胱機能 / 手術 / 温存評価 |
Research Abstract |
はじめに:従来の癌根治術に伴う神経温存では、手術時の神経温存が術後の機能回復と必ずしも結びつかないことが報告されている。この研究は、神経の温存を陰茎海綿体あるいは膀胱内圧上昇という客観的データに基づいて判断することを特徴とする。 対象および方法:対象疾患は機能温存を希望する膀胱癌・前立腺癌、子宮癌および直腸癌で、文書による同意を得た。手術時の評価は膀胱神経・勃起神経が温存されたと判断されたところで、刺激電極を目標部位に置き、30秒間の刺激を行い、膀胱内圧および陰茎海綿体内圧を評価し温存の判定を行った。 結果および考察:現在までに50例がエントリーした。内訳は泌尿器科癌3例、男性直腸癌22例、女性直腸癌6例および子宮頚癌19例である。泌尿器科癌2例、男性直腸癌15例、女性直腸癌6例および子宮頚癌15例が試験を終了した(癌の進行による除外4例)。術後経過観察および観察終了時の膀胱内圧所見から、膀胱機能、勃起能の術中判定が的確であったものは、82.3%(28/34)であった(除外4例)。電気生理的手法を駆使する事により、骨盤内癌手術における自律神経温存の有無が的確に判定可能であった。しかし、この結果が神経温存率の向上に必ずしも結びついていないことが問題である。特に、膀胱機能温存症例では神経非温存症例においても腹圧排尿による自排尿が可能であるが、排尿のQOLが著しく低かった。排尿のQOLの低下が癌の根治と引き替えとしても、尿意喪失による一定時間間隔での排尿など容認しがたい問題点が多く改善が望まれる。この分野では、神経同定の改善を目指し、一本の電極で曖昧刺激と、厳密な刺激が可能な複合電極を試作し応用した。これにて、温存開始時の神経同定が容易になり、より確実に同定可能となった。
|
Research Products
(21 results)
-
[Publications] 黒川公平, 山中英壽 31(2) : 183-187(2001): "特集:排尿障害へのアプローチ頻尿の考え方"臨床成人病. 31(2). 183-187 (2001)
-
[Publications] 黒川公平: "初回ホルモン療法後の再燃における放射線療法の適応-PSA DOUBLING TIME(PSADT)による判定は可能か"泌尿器外科. 14. 451-453 (2001)
-
[Publications] 黒川公平: "外来における排尿障害の診断"産婦人科治療. 83. 552-559 (2001)
-
[Publications] 黒川公平, 伊藤一人, 山中英壽: "前立腺生検の動向について"実験治療. 664. 170-173 (2001)
-
[Publications] 黒川公平: "外来における排尿障害の診断"産婦人科治療. 83. 552-559 (2001)
-
[Publications] K.Kurokawa: "Usefulness of PSA screening in outpatients with bladder cancer : Preliminary results."Int.J.Urol.. 9. 237-240 (2002)
-
[Publications] K.Kurokawa: "Salvage external beam radiotherapy for local recurrence without systemic progression or prostate specific antigen recurrence of prostate cancer after initial hormonal therapy : Is it possible to identify patients likely to have good treatment outcomes?"Jpn.J.Ciln.Oncol.. 32. 466-471 (2002)
-
[Publications] 黒川公平: "機能的解剖を応用した術中勃起神経温存評価の短期結果"泌尿器外科. 15. 928-930 (2002)
-
[Publications] 黒川公平: "特集 私の行っている縫合と吻合の手技3 膀胱・尿道吻合"臨床泌尿器科. 56. 1119-1123 (2002)
-
[Publications] 黒川公平: "前立腺癌 病期と治療法の適応と成績"ホルモンと臨床. 50. 89-96 (2002)
-
[Publications] 黒川公平: "前立腺癌集団検診における年齢階層別PSA基準値の有用性"日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌. 9. 18-19 (2002)
-
[Publications] 黒川公平: "尿路腫瘍(膀胱、腎孟・尿管癌)外来におけるPSAスクリーニング"日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌. 10. 29-30 (2002)
-
[Publications] 黒川公平: "前立腺癌をめぐるコンセンサスと論点-局所伸展症例に対する治療戦略"癌と化学療法. 30. 38-42 (2002)
-
[Publications] K.Kurokawa: "Preliminary results of a monitoring system to confirm the preservation of the cavernous nerves."Int.J.Urol.. 10. 136-140 (2003)
-
[Publications] K.Kurokawa: "Comparative study on the prevalence of clinically detectable prostate cancer in cases with and without bladder cancer."Urology. 63. 268-272 (2004)
-
[Publications] 黒川公平, 鈴木和浩, 山中英壽: "骨盤内神経温存確認装置の開発とその応用:勃起神経、排尿を司る神経の温存と射精神経温存"泌尿器外科. 16. 661-670 (2004)
-
[Publications] Y.asuhiro Kaiho, Haruo Nakagawa, Akira Takeuchi, Akihito Ito, Makoto Satoh, Kohei Kurokawa, Yoichi Arai: "Electrostimulation of sympathetic nerve fibers during nerve-sparing laparoscopic retroperitoneal lymph node dissection in testicular tumor."Int.J.Urol.. 10. 284-286 (2003)
-
[Publications] Naoki Terada, Yoichi Arai, Kohei Kurokawa, Hiroki Ohara, Kenataro Ichioka, Yoshiyuki Matui, Koji Yoshimura, Hidetoshi Yamanaka, Akito Terai: "Intraoperative electrical stimulation of cavernous nerves with monitoring of intracorporeal pressure to confirm nerve sparing during radical prostatectomy : Early cilnical results"Int.J.Urol.. 10. 251-256 (2003)
-
[Publications] 黒川公平: "腎疾患最新の治療"南江堂. 380 (2002)
-
[Publications] 黒川公平, 伊藤一人, 鈴木和浩: "泌尿器科疾患の最新医療"先端医療技術研究所. 534 (2003)
-
[Publications] 黒川公平, 内田好司, 山中英壽: "うんちとおしっこの話"上毛新聞社. 260 (2003)