• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

HTML形式による画像診断ティーチングファイルの改良

Research Project

Project/Area Number 13671967
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

高橋 章  徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師 (30252688)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 千恵子  徳島大学, 歯学部・附属病院, 助手 (90263863)
前田 直樹  徳島大学, 歯学部・附属病院, 助手 (10219272)
Keywords教育 / ティーチングファイル / HTML / 画像診断
Research Abstract

口腔領域画像診断の卒前・卒後教育の充実を目標として、試験運用を行っている画像診断ティーチングファイルの価値を高めることを目的として、以下のような検討及び改良を行った。平成13年度の研究計画に基づく実績は以下の通りである。
1.HTMLサーバ構築に備えて専用PCを導入した。病院画像サーバ内に保管されているDICOM画像ファイルを、フリーソフトウェア等を用い、ネットワーク経由でDICOM Query/RetrieveによるPCからのオンライン取り込みを実現した。取り込みに際しては、患者ID、患者氏名、検査年月日、検査種による検索が可能であり、データから患者個人情報を消去してTIFFあるいはJPEG形式でのエクスポートが可能となった。
2.ノート型パーソナルコンピュータを中心に利用されている液晶モニタによる画像評価を行った結果、ティーチングファイルで多用されている8ビットモノクロ画像の一部では十分な階調表現が得られなかった。各種液晶モニタを接続し試用した結果、民生用製品では、アップル社液晶モニタのみ十分な品質で画像表示が可能であった。
3.診断用動画像として超音波画像を用い、各種接続による画質の評価を行った結果、S端子からデジタルビデオカメラを経由し、PCにMPEG-2形式で保管することにより画質劣化が軽微で、診断に十分な品質の動画像を取り込むことができた。現状ではMPEG-2形式ではファイル容量が非常に大きくなるために、診断に有効な範囲での画像圧縮方式を検討している。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 高橋 章: "超音波三次元表示法による頸部リンパ節血流の検討"歯科放射線. 41巻増刊号. 46-46 (2001)

  • [Publications] 菅原(高橋)千恵子: "舌病変の超音波画像所見"歯科放射線. 41巻増刊号. 44-44 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi