2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13672432
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
井原 征治 東海大学, 医学部, 助教授 (50096202)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹腰 正孝 東海大学, 医学部, 講師 (80221373)
|
Keywords | HLA / B51 / DR9 / 組み換えヒト抗体 / Fab |
Research Abstract |
臓器移植・親子鑑定・疾患分析でおこなわれているHLA class I、IIのタイピングに使用される血清はヒト血清であるが、モノクローナルではないために交差反応が起き、結果が鮮明でない事態が発生する。さらに、大部分の血清が経産婦から得るため、特異性・親和性に優れたもの、希少HLAタイプを認識する血清などの確保は難しい。 一方で、組換えヒト抗体の作製技術が進歩し、疾病治療用のヒト抗体が数多く作製されている。我々は組み換えヒト抗体作製研究に取り組んできた。 本研究では、特異性が明瞭な組み換えヒト抗HLA抗体を作製する問題に取り組んだ。対象はdasslB51,およびclassIIDR9抗体である。 方法は、まず抗体陽性者のB細胞にEBVを感染して細胞を不死化する。その後B51抗体に関してはハイブリドーマ法でHLAclassIB51ヒト抗体産生細胞を樹立し、また、classIIDR9に関してはEBV感染細胞から目的抗体産生細胞を分離した。次に、これらの細胞からRNAを抽出し、これを材料に抗体遺伝子のFab領域の増幅とクローニングを行って抗体遺伝子を保存し、かつ、大腸菌でFab抗体を発現させた。さいごに、得られた組み換えヒト抗体の特異性について分析を行った。 陽性FabクローンのL鎖、H鎖のDNA塩基配列、および発現した抗原のWestern blot法による分析で、B51抗体のサブクラスはヒトlgM/λ、DR9はlgM/κであった。B51組換えFab抗体を発現・精製し、表面抗原の異なる白血球を使用してAHG-LCT法およびFACScan解析で分析した結果、FabクローンはB51抗原陽性の白血球に特異的に反応する事が判明した。DR9抗体に関しては、クローニング、発現・精製は行った。血球を使用した分析は計画中である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Zhou YH, Takekoshi M, Maeda F, Ihara S, Esumi M.: "Rrecombinant antibody Fab against the hypervariable region I of hepatitis C virus. Blocks the virus adsorption to susceptible cells in vitro"Antiviral Research. 56. 51-59 (2002)
-
[Publications] 井原征治: "抗体医薬によるウイルス感染症の予防と治療"BO(バイオベンチャー). 2巻4号. 75-80 (2002)
-
[Publications] 井原征治, 城戸勲, 前田史子, 坂本朋昭, 竹腰正隆: "B型肝炎ウイルス表面抗原に対する人工ヒト抗体の作製"人工血液. 10巻・4号. 116-119 (2002)
-
[Publications] 竹腰正隆: "医学に役立つHP"臨床外科. 57. 1175-1185 (2002)