• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

救急外来を受診した慢性疾患患者の意思決定プロセスの究明

Research Project

Project/Area Number 13672484
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

小島 善和  東海大学, 健康科学部, 助教授 (60215259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 明彦  岩手県立大学, 看護学部, 講師 (30305255)
Keywords慢性疾患 / 急性増悪 / 救急 / 意思決定 / 決定木
Research Abstract

平成14年度の研究実施計画に基づき、下記の項目別にまとめる。
1.データ収集
1)神奈川県下A大学病院救命・救急センターに、2000年1月より3月迄に受診したすべての患者の基本データを問診票より取り出し、データベースを作成中である。
2)岩手県下B救命・救急センターでの情報収集は、収集方法について担当者と交渉中である。
3)データ・ベースより、「慢性疾患の急性増悪により受診した患者」を選択中である。
2.データ入力
1)個別データをSPSSのデータエディターに入力中である。
2)意思決定支援ツールFact Flow(KINOsuite-IDTF+V3.00)にケースデータを入力中である。
3.分析
1)Answer Tree(SPSS社)による解析結果について検討中である。
2)Fact Flowを用いたデータ解析結果について打診中である。
4.専門的知識のレビュー
1)McMaster大学とHamilton市立病院のレビューについては、平成15年度に順延する。
2)Answer Tree(SPSS社)とFact Flowの使用方法とデータ解析について打診中である。
全体概要:今年度は基本データの収集を続けるとともに、該当ケースについての意思決定プロセスについての解析ケースを増やす。

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi