2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13672532
|
Research Institution | Kochi Women's University |
Principal Investigator |
益守 かづき 高知女子大学, 看護学部, 講師 (20238918)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢野 智恵 高知女子大学, 看護学部, 助手 (60326452)
中野 綾美 高知女子大学, 看護学部, 教授 (90172361)
|
Keywords | 慢性 / 子ども / ヘルスプロモーション |
Research Abstract |
平成14年度は、慢性の経過をたどる子どものヘルスプロモーションについて、子どもに関わる看護職者・保護者がどのような捉え、どのような取り組みをしているかということを明らかにし、子どものヘルスプロモーションに対する看護職者の役割を導き出すために、質問紙を作成した。 文献検討から、ヘルスプロモーションを「人々が自らの決定に基づいて、健康増進や疾病の予防、さらに障害や慢性疾患のコントロールする能力を高め、よりよい生活状況を整えること」と定義したとき、ヘルスプロモーションの遂行状況について考ええるだけではなく、人々にとっての生活の質(QOL)を考慮することが重要となると示唆された。慢性の経過をたどる子どものヘルスプロモ-ションに対して保護者や看護職者が考え、取り組んでいることに対して、「子どものQOLとは?」「家族のQOLとは?」という保護者や看護職者の価値観が影響するということである。そこで、保護者や看護職者を対象とした子どものヘルスプロモーションについての取り組みについての質問紙を開発するにあたって、ヘルスプロモーションについての内容検討だけではなく、子どものQOLについての文献や野嶋らが作成した「家族の生活の質に関する質問紙」を参考にし、設問を設定した。質問紙は、(1)家族・子どもについてのフェイスシート、(2)健康問題についての取り組み、(3)子どもの生活の質(「家族の生活の質に関する質問紙」を参考に、一部修正)、(4)慢性の経過をたどる子どもへの関わりから構成されている。質問紙の作成にあたり、慢性の経過をたどる子どもに関わっている看護職者に意見交換をしながら、設問項目や内容を洗練化した。
|