2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13680114
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
福原 昌恵 新潟大学, 教育人間科学部, 助教授 (00002551)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
溝口 敏麿 新潟大学, 人文学部, 教授 (70092731)
高橋 桂子 新潟大学, 教育人間科学部, 助教授 (50311668)
|
Keywords | 赤澤保育所 / 赤澤鍾美 / 赤澤ナカ / 新潟静修学校 / 修身学舎 / 新潟簿記学校 / 豊照小学校 / 洲崎小学校 |
Research Abstract |
新潟市東湊町に現存する私立赤澤保育所は、明治23年に新潟静修学校内に併設する形で開設され、同校生の弟妹等幼児を同校校長赤澤鍾美の妻ナカが無償で保育したことが日本における保育所のはじまりとされている。この説は浅原梅一著「幼稚園託児所保育の実際」(昭和十年)によれば浅原の問いに答える形で赤澤自身が綴った文に依拠するとされ、以後広く用いられている。そこで今年度研究計画に従い、同園周辺資料、明治期新潟市に関する史・資料を収集し、基礎的事項の総括・整理・確認及び情報の共有化により検討を行った。 その中で、先の設立年に関して言えば新潟静修学校もその前身とされる私塾修身学舎も明治22年、同23年、同25年の新潟市統計概評の諸学校欄に記載がなく、後年に吸収合併したとされる新潟簿記学校等は明治23年創立(22年概評には20年)としていずれの概評にも記載されている。明治35年新潟市統計一斑第一回及び同37年第ニ回には静修学校の名を認めることが出来る。新潟静修学校設立者の姓名については、公立豊照小学校及び公立洲崎小学校沿革史には赤澤の名が明治13年3月から23年4月1日まで断続的に登載されているがそこではすべて赤沢(赤澤)庄吉となっている。その後明治26年9月(または11月の書き損じか)月16日から同年12月28日解職となるまで再び豊照小学校の今度は雇助手となっているが、その時点で赤澤鍾美、旧名庄吉と記されている。後述の除籍謄本にも改名は26年3月とある。また保育をはじめたとされる赤澤の妻ナカは、昭和12年4月28日新潟市役所発行第759号の赤澤鍾美除籍謄本の記載を見ると、明治23年にはまだ庄吉と結婚しておらず、このことからも前説は矛盾するといえる。以上の矛盾については引き続き調査を行って明らかにするとともに、次年度以降のそれぞれの研究活動目的に沿って研究を進める。
|