2003 Fiscal Year Annual Research Report
「伝統生活文化」を中核とした総合的学習の構想と展開
Project/Area Number |
13680283
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
大友 秀明 埼玉大学, 教育学部, 助教授 (30176945)
|
Keywords | 伝統生活文化 / 総合的学習 / 政治教育 / ドイツ教育 |
Research Abstract |
本研究の目的は、子どもの社会性や人間性を育むために、「伝統生活文化」を中心教材に据えたカリキュラムの在り方を構想し、実践することである。 最終年度の研究成果は、以下のとおりである。 1.前年度の開発した「荒川流域の伝統生活文化学習」の教材を授業化するために、授業素案・略案を作成した。また、子どもに期待する学習活動(祭り、遺跡、碑の調査、マップの作成など)の内容を整理した。 2.埼玉県内の「伝統工業」の一つである「草加せんべい」を教材とした小学校4年の社会科授業、子どもたちが「富の川越芋」栽培を「伝統」ととらえた小学校3年の社会科授業を分析検討し、小学校における「伝統生活文化」学習の有効性と可能性を探った。 3.2000年に改訂されたドイツ・バイエルン州の基礎学校の学習指導要領に基づいて、「政治教育」(Politische Bildung)、「政治・社会学習」(Politisches und soziales Lernen)のカリキュラム構成の特色を明らかにした。 4.「政治教育」を担うカリキュラムの構成原理は、子どもの興味・関心・問題意識(子ども志向)と科学・学問の内容と方法(事実・科学志向)であり、この2つの原理によりながら、学習内容・対象は、子どもの周囲である「世界(Welt)」から選択されている。その際、その「世界」にどのように対峙させるのかは、その時代・社会が要請する望ましい市民像・人間像に依拠する。ドイツの場合、その市民を育成する教育は、現体制の法治国家・社会市場経済の保守を志向している。しかも、社会、自然、環境、次世代に対する「責任意識」の育成が教育の根底を支えている。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 大友秀明, 埼玉大学社会科教育研究室: "荒川流域の「伝統生活文化」学習の構想"埼玉社会科教育研究(埼玉大学社会科教育研究会). 10号. 49-67 (2003)
-
[Publications] 大友秀明: "ドイツ基礎学校における政治教育のカリキュラム構成"埼玉大学紀要教育学部(人文・社会科学). 第53巻1号(掲載予定). (2004)
-
[Publications] 市川 博(編): "問題解決学習がめざす授業と評価"黎明書房. 264 (2003)