• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

グループウェアをノンプログラミングでビジュアルに構築するシステムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 13680495
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

速水 治夫  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (90308536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝間田 仁  神奈川工科大学, 工学部, 助手 (90298282)
Keywordsグループウェア / ノンプログラミング / ビジュアルインターフェース / 協調作業 / 協調作業支援 / 情報共有 / Java
Research Abstract

研究の目的:
World Wide Webの普及により,Webブラウザから使用するグループウェア(情報共有支援システム)の利用者層が拡大してきたのに伴い,利用者自らがグループウェアを構築し改良を加えながら使用していく環境が望まれている.そこで,ホワイトボードにビニールテープやマグネットを貼り付けるような感覚で,Webブラウザ上に用意された基本部品をビジュアルに組合せることによって,グループウェアを容易に構築できるシステムを研究開発する.
研究の成果:
本システムの動作イメージを具現化するためのプロトタイプを完成し,ユーザによる使用実験を行なった.その結果,本システムを使用してグループウェアを構築するユーザが分散している場合は,構築時にユーザ間のコミュニケーション支援ツールがあった方が構築がよりスムーズに運ぶ事が判明し,その支援ツールを作成し,使用実験による評価を行なった.本使用実験の結果を本格システムに反映する.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 勝間田仁: "組織間ワークフローのモデリング支援機構の開発と検証"情報処理学会論文誌. 43・11. 3328-3342 (2002)

  • [Publications] 藤井善真: "Visual Meta Groupwareにおけるグループウェア構築時のコミュニケーション支援ツールの提案"情報処理学会研究報告. 2002・47. 7-12 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi