• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

共振現象を誘導する構造物制御による発電の可能性

Research Project

Project/Area Number 13750434
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionOsaka Prefectural College of Technology

Principal Investigator

土井 智晴  大阪府立工業高等専門学校, システム制御工学科, 講師 (00259897)

Keywords共振現象 / カルマン渦 / 発電 / フィードバック制御
Research Abstract

平成13年度は,各分野の基礎的な知見の確認,実験装置の設計・製作,共振現象発現の確認と簡単に発電可能性を確認した.
まず,建設・建築分野の資料をもとに,共振現象を誘発する構造体の断面形状を決定した.そして,流水中で共振現象を確認するための流水路の設計および製作を行った.あわせて,流体力学のカルマン渦に関する知見を深め,構造体の固有振動数とカルマン渦の発生周期を一致させるために必要な知見(ストローハル数)について調査した.
それら実験装置および知見をもとに流水路中で構造体がカルマン渦を励振源として共振現象を起こすことを確認した.
さらに,構造体に簡易的な発電装置を取り付け,非常に微弱ではあるが発電が可能であることを確認した.
また,これら結果をまとめて,(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会で発表した.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 土井智晴, 梅瀬悠樹: "共振現象を誘導する構造物制御による河川浄化の可能性"(社)計測自動制御学会SI部門学術講演会講演論文集. Vol.2. 411-412 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi