2001 Fiscal Year Annual Research Report
受容体欠損マウスを用いたプロスタノイドの血圧調節・血管リモデリングでの役割の解明
Project/Area Number |
13770038
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
藤野 貴行 旭川医科大学, 医学部, 助手 (70322914)
|
Keywords | プロスタノイド / 受容体欠損マウス / 血管リモデリング / 血圧調節 / 動脈硬化 |
Research Abstract |
プロスタノイドの腎臓における、水・電解質再吸収、糸球体濾過率の調節に関与する可能性が示されており、この作用が間接的に血圧の調節に関与する可能性がある。また、ある種のプロスタノイドが、血管収縮・弛緩、血管平滑筋の増殖作用を示すことが知られている。しかし、これらの作用が生理的・病態生理的にどの程度重要な役割を果たしているか、あるいは、どのタイプ・サブタイプの受容体が、これらの作用に関与しているかは不明である。その原因として、現在に至るまで、各々のプロスタノイド受容体に特異的なアゴニストやアンタゴニストがほとんど存在しないことが挙げられる。そこで本研究は、各々のプロスタノイド受容体を欠損するマウスを用いて、血圧調節および動脈硬化や血管内膜肥厚などの血管リモデリングにおけるプロスタノイドの役割を解明することを目的とした。今年度はin vitroの系を用いた解析として培養血管平滑筋を用いた増殖の検討をおこなった。血管リモデリングにおいては、血管平滑筋の増殖がその病態形成の主軸を成すと考えられているので、まずこの点に焦点をあてて解析を行った。野生型および各プロスタノイド受容体欠損マウスから胸部大動脈を摘出し、explant法により培養血管平滑筋細胞を得る。この系による野生型および各プロスタノイド受容体欠損マウスの培養平滑筋細胞に対する、各プロスタノイドの増殖、肥大、遊走に対する効果を解析し、現在これらで得られた結果を、論文として投稿を予定している。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Ma H: "Increased bleeding tendency and decreased susceptibility to thromboembolism in mice lacking the prostaglandin E receptor subtype EP(3)"Circulation. 104(10). 1176-1180 (2001)
-
[Publications] Xiao CY: "Roles of prostaglandin I(2) and thromboxane A(2) in cardiac ischemia-reperfusion injury : a study using mice lacking their respective receptors"Circulation. 104(18). 2210-2215 (2001)
-
[Publications] Fujino T: "Relationship between serum lipoprotein (a) level and thrombin generation to the circadian variation in onset of acute myocardial infarction"Atherosclerosis. 155. 171-178 (2001)