2001 Fiscal Year Annual Research Report
セロトニン神経系の遺伝子多型とフルボキサミンの抗うつ効果との関連性
Project/Area Number |
13770536
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
吉田 契造 秋田大学, 医学部, 助手 (60323151)
|
Keywords | antidepressant response / fluvozamine / 5-HTT gene-linked polymorphic region / major depressive disorder / selective serotonin reuptake inhibitor / serotonin transporter |
Research Abstract |
セロトニントランスポーター(ST)は選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)の直接的な作用部位であることから、その遺伝子多型とSSRIの抗うつ効果との関連について関心が深まりつつある。我々は、ST遺伝子のプロモータ領域に存在し転写活性に影響する多型(5-HTT gene-linked polymorphic region : 5-HTTLPR)と、SSRIのひとつであるfluvoxamineの抗うつ効果との関連を調査した。うつ病患者65人に対して、fluvoxamineを1週目まで50mg/day、2週目まで100mg/day、以降は200mg/dayの用量設定で6週間にわたり投与し、抑うつ症状の変化をMontgomery and Asberg deression rating scale (MADRS)を用いて評価した。PCR法を用いて遺伝子型を決定し、高速液体クロマトグラフィーを用いてfluvoxamineの血中濃度を測定した。その結果、抑うつ症状の経時変化ではS/L型よりもS/S型患者においてMADRSスコアがより減少する傾向がみられたが、有意差には至らなかった。また、responder(改善率50%以上)、nonresponder(改善率50%未満)の2群に患者を分類した場合、遺伝子型の分布ではresponder群においてnonresponder群よりもS/S型が多い傾向がみられ、遺伝子頻度ではresponder群においてnonresponder群よりもS型の頻度が有意に高かった。Responder群およびnonresponder群のfluvoxamine血中濃度に有意差はみられなかった。今回の研究により、5-HTTLPR多型はfluvoxamineの臨床効果に影響を与え、S型対立遺伝子を有する患者では抗うつ作用が優れる可能性が示された。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Yoshida K, Ito K, Sato K, Takahashi H, Higuchi H et al.: "Influence of the serotonin transporter gene-linked polymorphic region on the antidepressant response to fluvoxamine in Japanese depressed patients"Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry. 26. 383-386 (2002)