• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

ハロバクテリアのセンサーロドプシンIIの3次元構造

Research Project

Project/Area Number 13780483
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

大塚 正人  岡山大学, 薬学部, 助手 (30243489)

Keywordsセンサーロドプシン / 膜タンパク質 / 大量発現
Research Abstract

以下の項目の研究を行い、以下の結果を得た。
これまでに確立したSR IIの大量発現系をもとに、Htr IIのハロバクテリアにおける機能的な大量発現系の確立を行なった。ハロバクテリアの野生株ゲノム遺伝子より、Htr IIをコードする遺伝子htr IIをflanking領域を含めてクローニングし、発現ベクターに導入した。このプラスミドを用いて、4種のロドプシンを完全に欠損した変異体を宿主としHtr IIの大量発現系を構築した。具体的にはプロモーターとしてBRのプロモーターである、bopプロモーターを用い、その下流にhtr IIをつなぐことで過剰発現できた。Htr IIの大量発現系では、2種の発現ベクターを作成した。即ち、Htr IIをBRのleader sequenceと融合させたものとleader sequenceと融合させていないものである。これらの形質転換体を単離後、発現量の差異について検討した。組み換え蛋白質の精製を簡略化するために、同蛋白質のカルボキシル基末端には6つのヒスチジンオリゴマーを融合させた。大量発現されたHtr IIは可溶化後、Ni-NTA Agaroseを用いたアフィニティークロマトグラフィーで精製した。また、SR IIとHtr IIを同時に過剰発現させる系をハロバクテリア中で構築した。大量発現した蛋白質はHtr IIの場合と同様に精製・単離した。現在、得られたタンパク質を用いてSR II及びHtr IIの3次元結晶を作成中である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] M.Hayashi, A.Yamamoto, R.Morimoto, M.Otsuka, Y.Moriyama.: "Co-expression of vesicular glutamate transporters(VGLUT1 and VGLUT2)and their association with synaptic-like microvesicles in rat pinealocytes"J Neurochem.. 84(2). 382-391 (2003)

  • [Publications] S.Tsuboi, Y.Kotani, K.Ogawa, T.Hatanaka, S.Yatsushiro, M.Otsuka, Moriyama Y.: "An intramolecular disulfide bridge as a catalytic switch for serotonin N-acetyltransferase"J Biol Chem.. 277(46). 44229-44235 (2002)

  • [Publications] M.Otsuka: "Determination of ethanol in biological samples by gas chromatography with electron-capture detection"Biol.Pharm.Bull.. 25. 1634-1636 (2002)

  • [Publications] M.Hayashi, M.Otsuka, R.Morimoto, S.Hirota, S.Yatsushiro, J.Takeda, A.Yamamoto, Y.Moriyama: "Differentiation-associated Na+-dependent inorganic phosphate cotransporter(DNPl)is a vesicular glutamate transporter in endocrineglutamatergic systems"J Biol Chem.. 276. 276 (2001)

  • [Publications] S.Nakatsuka, M.Hayashi, A.Muroyama, M.Otsuka, S.Kozaki, H.Yamada, Y.Moriyama: "D-Aspartate is stored in secretory granules and released through a Ca^<2+>-dependent pathway in a subset of rat pheochromocytoma PC12 cells"J Biol Chem.. 276. 26589-26596 (2001)

  • [Publications] I.Lutz, A.Sieg, A.A.Wegener, M.Engelhard, I.Boche, M.Otsuka, D.Oesterhelt, J.Wachtveitl, W.Zinth: "Primary reactions of sensory rhodopsins"Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.. 98. 962-967 (2001)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi