• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

北村季吟における古典学の継承と発展に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13J01422
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

宮川 真弥  大阪大学, 文学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords北村季吟 / 源氏物語 / 古典研究 / 注釈 / 和学 / 歌学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主たる対象である北村季吟は古典学史を考える上では看過できない人物である。中世以来の古典学の集成者とされてきた季吟が、伝授書と公刊物とで明確に方法を異にしている点は見逃せない。そこで本研究では、季吟の伝授書について、その成立や内容を詳細に検討し、公刊物との比較をすることによって、伝授書と公刊物、それぞれのより的確な特質の把握や位相の差を明らかにし、諸注集成に従事するばかりではない、古典学者としての新たな季吟像を提示することを目指した。
そのための手段として、北村季吟から柳沢吉保への伝授書である日本大学総合学術情報センター蔵「古今集并歌書品々御伝受之書」(7種19冊)に着目し、その調査研究を行った。また、該書の一部は未影印・未翻刻資料であるため、広く一般に供すべく、その翻刻を公開した。
本研究期間の成果として、該書についての調査研究の結果を宮川真弥「北村季吟の源氏学(一)―附・日本大学総合学術情報センター蔵『源氏物語微意 上』翻刻―」(『詞林』第57号、2015/4/20)に論文化し、該書の一部である『源氏物語微意』上巻の翻刻を公開した。中・下巻についても、翌年度に公開の予定である。
上記の論考において、塗箱の一致により、該書がもとは柳沢文庫蔵「古今集并歌書品々御伝受御書付」と揃いで柳沢家に伝えられていたこと、および該書の伝授過程として二期にわけて授与されたことを指摘した。また、『源氏物語微意』と板本『湖月抄』との関係性についても明らかにした。
該書の調査研究に加えて、無窮会蔵『北村季任聞書』や天理図書館蔵『源氏物語打聞』など、季吟の古典学に関する資料についての調査研究も進めているところである。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 北村季吟の源氏学(一)―附・日本大学総合学術情報センター蔵『源氏物語微意 上』翻刻―2015

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Journal Title

      詞林

      Volume: 57 Pages: 36~91

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 天理図書館蔵『源氏物語打聞』の再検討―北村季吟とその後裔の古典学をめぐって―2015

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      日本近世文学会 平成27年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京芸術大学
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] 板本における版種弁別のための画像測定について―匡郭高の比較を中心に―2015

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      第4回 知識・芸術・文化情報学研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学 大阪梅田キャンパス
    • Year and Date
      2015-02-07
  • [Presentation] 北村季吟『源氏物語微意』の基礎的研究2015

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      第263回 大阪大学古代中世文学研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス
    • Year and Date
      2015-01-24
  • [Presentation] 北村季吟筆『源語秘訣』と箕形如庵宗乾2015

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      平成27年度 大阪大学国語国文学会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス
    • Year and Date
      2015-01-10
  • [Presentation] 北村季吟の古典学における天理図書館蔵『源氏物語打聞』の位置付けについて2014

    • Author(s)
      宮川 真弥
    • Organizer
      第259回 大阪大学古代中世文学研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-26

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi